タイトル |
植民主義と脱植民主義: 世界史的視野から
|
タイトルカナ |
ショクミン シュギ ト ダツ ショクミン シュギ: セカイシテキ シヤ カラ
|
タイトル関連情報 |
第15回日韓・韓日歴史家会議報告書
|
タイトル関連情報読み |
ダイ15カイ ニッカン カンニチ レキシカ カイギ ホウコクショ
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
日韓文化交流基金
|
出版者カナ |
ニッカン ブンカ コウリュウ キキン
|
出版年 |
2016.3
|
ページ数 |
194p
|
大きさ |
26cm
|
特定事項に属さない注記 |
会期・開催地: 2015年11月6日-8日 ソウル
|
内容注記 |
内容: 記念講演会「歴史家の誕生」. 近代日本経済史から全体史へ / 石井寛治 述. 私の韓国研究の旅程 / 金泰永 述. 第1セッション 「帝国主義と植民主義:研究の現況と課題」. 植民地主義の遺産と克服 / 朴枝香 述. 近現代世界と帝国主義・植民地主義 / 木畑洋一 述. 第2セッション 「 ’帝国’ の発展と植民地の対応」. ’アルジェの戦い’ (bataille d’Alger) とフランス共和国の危機 / 李宰源 述. 植民地期朝鮮人の一人当たり所得と消費に関する議論の検討 / 許粹烈 述. 世界経済史における植民地支配の意義 / 堀和生 述. ドイツ植民地経済政策における世界的視野 / 浅田進史 述. 第3セッション「脱植民主義の現在と未来」. ポストコロニアズム時代の東アジアにおける国際政治のパラダイム / 鄭尚秀 述. 植民地支配の過去と歴史認識 / 平野千果子 述.
|
書誌・年譜・年表 |
文献あり
|
一般件名 |
植民地主義-ndlsh-01066128
|
一般件名カナ |
ショクミンチシュギ-01066128
|
分類:都立NDC10版 |
334.5
|
資料情報1 |
『植民主義と脱植民主義: 世界史的視野から
第15回日韓・韓日歴史家会議報告書』
日韓文化交流基金 2016.3(所蔵館:中央
請求記号:/334.5/5220/2016
資料コード:7107298739)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152830787 |