今野 真二/著 -- 河出書房新社 -- 2016.6 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /807.9/5022/2016 7107503802 配架図 Digital BookShelf
2016/07/11 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /807.9/5022/2016 7108458953 配架図 Digital BookShelf
2017/03/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-309-62494-5
ISBN13桁 978-4-309-62494-5
タイトル ことばあそびの歴史
タイトルカナ コトバアソビ ノ レキシ
タイトル関連情報 日本語の迷宮への招待
タイトル関連情報読み ニホンゴ ノ メイキュウ エノ ショウタイ
著者名 今野 真二 /著
著者名典拠番号

110003505210000

出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版年 2016.6
ページ数 310p
大きさ 19cm
シリーズ名 河出ブックス
シリーズ名のルビ等 カワデ ブックス
シリーズ番号 094
シリーズ番号読み 94
版及び書誌的来歴に関する注記 「日本語ことばあそびの歴史」(河出文庫 2020年刊)に改題
価格 ¥1700
内容紹介 なぞなぞ、縁語、掛詞、口合・地口、判じ絵、回文、都々逸…。「万葉集」から中世、江戸、幕末・明治まで、おもしろいことばあそびを紹介しながら、日本語という言語の仕組みを解き明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p310
一般件名 言語遊戯-歴史-ndlsh-00903487,日本語-歴史-ndlsh-00609166
一般件名カナ ゲンゴユウギ-レキシ-00903487,ニホンゴ-レキシ-00609166
一般件名 言語遊戯-歴史
一般件名カナ ゲンゴ ユウギ-レキシ
一般件名典拠番号

510029710020000

分類:都立NDC10版 807.9
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2016/07/10  1972 
書評掲載紙2 日本経済新聞  2016/08/21   
資料情報1 『ことばあそびの歴史 日本語の迷宮への招待』(河出ブックス 094) 今野 真二/著  河出書房新社 2016.6(所蔵館:中央  請求記号:/807.9/5022/2016  資料コード:7107503802)
資料情報2 『ことばあそびの歴史 日本語の迷宮への招待』(河出ブックス 094) 今野 真二/著  河出書房新社 2016.6(所蔵館:多摩  請求記号:/807.9/5022/2016  資料コード:7108458953)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152832338