大谷 禎之介/著 -- 桜井書店 -- 2016.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /331.6/5157/2 7108005134 配架図 Digital BookShelf
2016/11/01 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-905261-30-8
ISBN13桁 978-4-905261-30-8
タイトル マルクスの利子生み資本論
タイトルカナ マルクス ノ リシウミ シホンロン
巻次 2
著者名 大谷 禎之介 /著
著者名典拠番号

110001843690000

並列タイトル MARX'S THEORY OF INTEREST-BEARING CAPITAL
出版地 東京
出版者 桜井書店
出版者カナ サクライ ショテン
出版年 2016.6
ページ数 421p
大きさ 22cm
各巻タイトル 信用制度概説
各巻タイトル読み シンヨウ セイド ガイセツ
価格 ¥5600
内容紹介 「資本論」の最難所を、マルクス草稿(第3部エンゲルス版第21~36章に使われた草稿全文)の精緻な解析で読み切る。2は、信用制度について論じた草稿部分を収録。
個人件名 Marx, Karl,(1818-1883)(00449037)(ndlsh)
個人件名カナ マルクス カール・ハインリヒ
個人件名原綴 Marx,Karl Heinrich
個人件名典拠番号 120000192170000
一般件名 資本論-00627351-ndlsh
一般件名カナ シホンロン-00627351
一般件名 資本論
一般件名カナ シホンロン
一般件名典拠番号

530180000000000

分類:都立NDC10版 331.6
資料情報1 『マルクスの利子生み資本論 2』( 信用制度概説) 大谷 禎之介/著  桜井書店 2016.6(所蔵館:中央  請求記号:/331.6/5157/2  資料コード:7108005134)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152836731

目次 閉じる

第2篇 信用制度概説
  第5章 「信用と架空資本」(エンゲルス版第25章)と「貨幣資本の蓄積。それが利子率に及ぼす影響」(エンゲルス版第26章)の冒頭部分とに使われたマルクス草稿について
  第6章 「貨幣資本の蓄積。それが利子率に及ぼす影響」(エンゲルス版第26章)に使われたマルクス草稿について
  第7章 「資本主義的生産における信用の役割」(エンゲルス版第27章)に使われたマルクス草稿について
  補章3 「貨幣取扱資本」(エンゲルス版第19章)に使われたマルクス草稿について
  補章4 『資本論』第2部および第3部の執筆時期の関連について
  補章5 『資本論』第3部第1稿のMEGA版について