平野 創/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2016.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /575.6/5018/2016 7107610544 配架図 Digital BookShelf
2016/07/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8158-0842-6
ISBN13桁 978-4-8158-0842-6
タイトル 日本の石油化学産業
タイトルカナ ニホン ノ セキユ カガク サンギョウ
タイトル関連情報 勃興・構造不況から再成長へ
タイトル関連情報読み ボッコウ コウゾウ フキョウ カラ サイセイチョウ エ
著者名 平野 創 /著
著者名典拠番号

110006015240000

出版地 名古屋
出版者 名古屋大学出版会
出版者カナ ナゴヤ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2016.7
ページ数 4, 401p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
内容紹介 石油化学を中心とした日本の化学産業の歴史を概観し、独自の産業構造が構築されたプロセスを明らかにする。急速な成長と生産過剰のメカニズムを分析、世界的高シェア企業の叢生など、変容する石油化学産業の新たな潮流も描く。
書誌・年譜・年表 文献:p373~383
一般件名 石油化学工業-日本-歴史-001238053-ndlsh
一般件名カナ セキユ カガク コウギョウ-ニホン-レキシ-001238053
一般件名 石油化学工業
一般件名カナ セキユ カガク コウギョウ
一般件名典拠番号

511078100000000

分類:都立NDC10版 575.6
資料情報1 『日本の石油化学産業 勃興・構造不況から再成長へ』 平野 創/著  名古屋大学出版会 2016.7(所蔵館:中央  請求記号:/575.6/5018/2016  資料コード:7107610544)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152844019

目次 閉じる

序章 化学産業の概観
  1 2度の成長を経験した基幹産業
  2 石油化学工業とエチレン製造業の概要
第Ⅰ部 高度成長と設備過剰問題
  イントロダクション
第1章 石油化学産業の勃興期
  1 エチレン製造拠点の概略史
  2 石油化学工業第1期計画
  3 石油化学工業第2期計画
  4 石油化学産業勃興期の業界動向
第2章 石油化学産業の高度成長期
  1 官民協調方式の採用
  2 エチレン年産10万トン基準と投資調整システム
  3 エチレン年産10万トン基準に基づく設備投資調整
第3章 大型設備の完工と設備過剰の発生
  1 エチレン年産30万トン基準の制定と運用システム
  2 通産省および有力企業による思惑の実現(1967年)
  3 需要予測の上方修正と追加的認可(1968年,1969年)
  4 エチレン年産30万トン基準に基づく設備投資調整の帰結
  5 石油化学業界を取り巻く変化
第4章 投資調整の継続と設備過剰の深化
  1 問題の所在
  2 設備過剰下でのさらなる新設の認可
  3 大型設備を保有しない企業の着工(1974~75年)
  4 設備投資調整の帰結
  5 第2次石油危機と産構法による設備処理
  6 石油化学業界におけるその他の変化
第5章 設備投資調整の逆機能
  1 調整が設備過剰をもたらしたプロセス
  2 投資調整による過剰投資の促進メカニズム
第Ⅱ部 化学産業における国際競争力の高まり
  イントロダクション
第6章 日本の化学企業の収益分析
  1 化学企業の収益分析
  2 日本の化学産業の特徴
第7章 エチレンセンター企業の変革
  1 エチレン生産量の再成長
  2 生産量の安定と産業内で生じた変化
  3 エチレンセンターの生産停止後の事業再構築
第8章 機能性化学事業の成長による国際競争力の獲得
  1 高収益化学企業による競争力獲得・維持のプロセス
  2 エチレンセンター企業における化学製品の高付加価値化
第9章 政府・企業間関係と産業発展のダイナミクス
  1 政府・企業間関係への注目
  2 設備投資調整をめぐる政府・企業間の相互作用
  3 三つの類型と産業発展のダイナミズム
終章 石油化学産業の現状と課題
  1 基礎化学領域に関する政策的課題の検討
  2 機能性化学領域に関する政策的課題の検討