斎藤 修/監修 -- 農林統計出版 -- 2016.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /588.0/5373/2016 7107626876 配架図 Digital BookShelf
2016/07/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89732-346-6
ISBN13桁 978-4-89732-346-6
タイトル 現代の食生活と消費行動
タイトルカナ ゲンダイ ノ ショクセイカツ ト ショウヒ コウドウ
著者名 斎藤 修 /監修, 茂野 隆一 /編集担当, 武見 ゆかり /編集担当
著者名典拠番号

110000426440000 , 110004918280000 , 110004462020000

出版地 東京
出版者 農林統計出版
出版者カナ ノウリン トウケイ シュッパン
出版年 2016.6
ページ数 12, 345p
大きさ 22cm
シリーズ名 フードシステム学叢書
シリーズ名のルビ等 フード システムガク ソウショ
シリーズ番号 第1巻
シリーズ番号読み 1
価格 ¥4000
内容紹介 フードシステム学とその関連分野における近年の研究成果を踏まえ、成熟した現代社会の生活様式、就業パターン等の変化が、食生活・食料消費に及ぼした影響を多様な視点から分析し、その将来を展望する。
一般件名 食品工業-日本-ndlsh-00959289,食生活-00572225-ndlsh
一般件名カナ ショクヒンコウギョウ-ニホン-00959289,ショクセイカツ-00572225
一般件名 食生活
一般件名カナ ショクセイカツ
一般件名典拠番号

510986600000000

分類:都立NDC10版 588.09
資料情報1 『現代の食生活と消費行動』(フードシステム学叢書 第1巻) 斎藤 修/監修, 茂野 隆一/編集担当 , 武見 ゆかり/編集担当 農林統計出版 2016.6(所蔵館:中央  請求記号:/588.0/5373/2016  資料コード:7107626876)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152844311

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
現代の食生活と消費行動 ゲンダイ ノ ショクセイカツ ト ショウヒ コウドウ 茂野 隆一/著 シゲノ リュウイチ 1-7
食生態学の視点から見た食行動・食環境 ショクセイタイガク ノ シテン カラ ミタ ショクコウドウ ショクカンキョウ 武見 ゆかり/著 タケミ ユカリ 9-20
食料消費行動分析の動向と展望 ショクリョウ ショウヒ コウドウ ブンセキ ノ ドウコウ ト テンボウ 茂野 隆一/著 シゲノ リュウイチ 21-37
フードシステム分析に基づくフェアトレードの意義と課題 / キリマンジャロ・コーヒーの価格・品質分析 フード システム ブンセキ ニ モトズク フェア トレード ノ イギ ト カダイ 辻村 英之/著 ツジムラ ヒデユキ 41-58
高齢者の健康とフードシステム / 食の外部化,食料品アクセス問題と食品摂取 コウレイシャ ノ ケンコウ ト フード システム 薬師寺 哲郎/著 ヤクシジ テツロウ 59-71
現代社会とフードデザート ゲンダイ シャカイ ト フード デザート 岩間 信之/著 イワマ ノブユキ 73-84
食品廃棄および食品ロスの実態と今後の課題 ショクヒン ハイキ オヨビ ショクヒン ロス ノ ジッタイ ト コンゴ ノ カダイ 清水 みゆき/著 シミズ ミユキ 85-98
食生活と消費に関する事件・事故・法規制と農業・食品関連企業の株価変動 ショクセイカツ ト ショウヒ ニ カンスル ジケン ジコ ホウキセイ ト ノウギョウ ショクヒン カンレン キギョウ ノ カブカ ヘンドウ 中谷 朋昭/著 ナカタニ トモアキ 99-113
公共財的属性とフードシステム コウキョウザイテキ ゾクセイ ト フード システム 氏家 清和/著 ウジイエ キヨカズ 115-127
贈答品としての食料消費 ゾウトウヒン ト シテ ノ ショクリョウ ショウヒ 磯島 昭代/著 イソジマ アキヨ 129-140
日本の食生活変化と食育の重要性 ニホン ノ ショクセイカツ ヘンカ ト ショクイク ノ ジュウヨウセイ 上岡 美保/著 カミオカ ミホ 143-155
わが国の学校給食と食育 ワガクニ ノ ガッコウ キュウショク ト ショクイク 田中 延子/著 タナカ ノブコ 157-174
フランスの小学校における食文化を取り入れた食育の多様な試み フランス ノ ショウガッコウ ニ オケル ショクブンカ オ トリイレタ ショクイク ノ タヨウ ナ ココロミ 戸川 律子/著 トガワ リッコ 175-190
フランスにおける地産地消の展開 / AMAPを中心に フランス ニ オケル チサン チショウ ノ テンカイ 須田 文明/著 スダ フミアキ 191-203
健康寿命の延伸と食環境整備 ケンコウ ジュミョウ ノ エンシン ト ショクカンキョウ セイビ 村山 伸子/著 ムラヤマ ノブコ 207-225
栄養疫学的視点からの健康状態・食事内容の変遷 エイヨウ エキガクテキ シテン カラ ノ ケンコウ ジョウタイ ショクジ ナイヨウ ノ ヘンセン 由田 克士/著 ヨシタ カツシ 227-241
機能性農産物・食品開発の流れと消費者意識 キノウセイ ノウサンブツ ショクヒン カイハツ ノ ナガレ ト ショウヒシャ イシキ 後藤 一寿/著 ゴトウ カズヒサ 243-256
わが国における青果物購買行動の基本的特徴 / 青果物の商品特性の視点から ワガクニ ニ オケル セイカブツ コウバイ コウドウ ノ キホンテキ トクチョウ 大浦 裕二/著 オオウラ ユウジ 259-274
消費者の地産地消志向に対応した大豆加工食品企業の製品差別化 / 豆腐,納豆を事例として ショウヒシャ ノ チサン チショウ シコウ ニ タイオウ シタ ダイズ カコウ ショクヒン キギョウ ノ セイヒン サベツカ 田口 光弘/著 タグチ ミツヒロ 275-283
有機食品の購買層の意識と行動 ユウキ ショクヒン ノ コウバイソウ ノ イシキ ト コウドウ 谷口 葉子/著 タニグチ ヨウコ 285-299
小麦の需要構造の変化と小麦生産 コムギ ノ ジュヨウ コウゾウ ノ ヘンカ ト コムギ セイサン 吉田 行郷/著 ヨシダ ユキサト 301-315
工房製チーズに対する消費者行動と広告コミュニケーション コウボウセイ チーズ ニ タイスル ショウヒシャ コウドウ ト コウコク コミュニケーション 若林 勝史/著 ワカバヤシ カツフミ 317-331
農産物流通における競争とその食料消費行動への影響に関する経済分析 ノウサンブツ リュウツウ ニ オケル キョウソウ ト ソノ ショクリョウ ショウヒ コウドウ エノ エイキョウ ニ カンスル ケイザイ ブンセキ 中島 亨/著 ナカジマ トオル 333-345