検索条件

  • 著者
    200610122006JPN
ハイライト

横山 洋子/監修 -- 学研プラス -- 2016.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3240/17A/74 1121044960 Digital BookShelf
1974/10/12 可能(館内閲覧) 利用可   0 (12)-1680

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 民法・著作権法上の諸問題
タイトルカナ ミンポウ チョサク ケン ホウ ジョウ ノ ショ モンダイ
著者名 勝本正晃 /著
著者名典拠番号

110000269750000

出版地 東京
出版者 創文社
出版者カナ ソウブン シャ
出版年 1974
ページ数 872p
大きさ 22cm
シリーズ名 民法研究
シリーズ名のルビ等 ミンポウ ケンキュウ
シリーズ番号 7
各巻タイトル 患者の視点で、心とからだに優しい治療法を厳選!
各巻タイトル読み カンジャ ノ シテン デ ココロ ト カラダ ニ ヤサシイ チリョウホウ オ ゲンセン
シリーズに関する注記 「病院の実力」特別版
価格 ¥800
内容紹介 『読売新聞』掲載の医療記事を基に、がん、心臓・血管、糖尿病、子ども・女性・高齢者の健康に役立つ、最新の治療法を厳選して掲載。先進の技術から、心と体にやさしい治療までを、専門記者が分かりやすく解説する。
一般件名 治療法
一般件名カナ チリョウホウ
一般件名典拠番号

510472400000000

分類:都立NDC10版 492
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『5さいのふしぎがわかるよ!』(学研の図鑑for Kids) 横山 洋子/監修  学研プラス 2016.7(所蔵館:多摩  請求記号:/031/5235/2016  資料コード:7107705263)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152848325

目次 閉じる

はじめに
この 本の つかいかた
いきものの ふしぎ
  さかなは みずの なかで くるしく ないの?
  たんぽぽが こんな ところに さいて いるのは なぜ?
  かは どうして ひとを さすの?
  すずむしは なぜ なくの?
  うさぎの みみの なかが ピンクいろなのは なぜ?
  きりんの くびは どうして ながいの?
  コラム どうぶつは なにを たべるのか おしえて!
たべものの ふしぎ
  のりは なにから できて いるの?
  ケーキが ふわふわして いるのは なぜ?
  いちごの つぶつぶは なに?
  メロンに もようが あるのは なぜ?
  れんこんには なぜ あなが あいて いるの?
  きのこは どうやって できるの?
  コラム おかしが なにから できて いるか おしえて!
からだの ふしぎ
  つめは どうして のびるの?
  どうして ひやけするの?
  どうして しらがに なるの?
  ちは どうして あかいの?
  なぜ よぼうせっしゅを するの?
  どうして ゆめを みるの?
  コラム どうすれば あしが はやく なるのか おしえて!
しぜんの ふしぎ
  うみの なみは どうして おきるの?
  かげが ついて くるのは なぜ?
  にじは いつ みられるの?
  たいようが なかったら、どうなるの?
  ほしは どうして ひかって いるの?
  コラム ちきゅうの なかの ことを おしえて!
せいかつの ふしぎ
  えんぴつは どうやって つくるの?
  えんぴつで かいた ものを けしゴムで けせるのは なぜ?
  ドライアイスは なにで できて いるの?
  ガラスは なにから つくられるの?
  しょうぼうしゃが あかいのは なぜ?
  コラム ぶんぼうぐが なにから できて いるか おしえて!
しょうがっこうの ふしぎ
  しょうがっこうは どんな いちにちなの?
  どんな ことを べんきょうするの?
  どうしたら あたらしい ともだちが つくれるの?
  きゅうしょくは どんな ものが でるの?
  コラム しょうがっこうは どんな ところなのか おしえて!