永井 四郎/著 -- 麗澤大学出版会 -- 2016.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /519.1/5936/2016 7107826607 配架図 Digital BookShelf
2016/09/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89205-636-9
ISBN13桁 978-4-89205-636-9
タイトル 新環境政策原理
タイトルカナ シン カンキョウ セイサク ゲンリ
著者名 永井 四郎 /著
著者名典拠番号

110000695430000

出版地 [柏],柏
出版者 麗澤大学出版会,廣池学園事業部(発売)
出版者カナ レイタク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2016.7
ページ数 174p
大きさ 22cm
価格 ¥2500
内容紹介 環境政策理論への問題提起と、それらを解決するための新しい分析アプローチを提示。地球環境問題の原因をめぐる論点を整理し、「屈折スプーン型限界削減費用曲線」を用いて各政策手段と社会厚生の問題などを検討する。
書誌・年譜・年表 文献:p172~174
一般件名 環境経済学-00857646-ndlsh,環境政策-00930056-ndlsh
一般件名カナ カンキョウケイザイガク-00857646,カンキョウセイサク-00930056
一般件名 環境行政
一般件名カナ カンキョウ ギョウセイ
一般件名典拠番号

510603700000000

分類:都立NDC10版 519.1
資料情報1 『新環境政策原理』 永井 四郎/著  麗澤大学出版会 2016.7(所蔵館:中央  請求記号:/519.1/5936/2016  資料コード:7107826607)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152849102

目次 閉じる

第1章 現代経済と技術
  第1節 技術の概念
  第2節 「M-N構造」とは何か
  第3節 「社会的に望ましい技術」とは何か
  第4節 環境思想と技術
第2章 環境問題の経済学的アプローチ
  第1節 地球環境問題をめぐる論点
  第2節 経済問題としての環境問題
第3章 環境政策理論の問題点
  第1節 限界削減費用分析の問題点
  第2節 環境政策理論の問題点
第4章 環境政策理論の新しいアプローチ
  第1節 屈折スプーン型MACの定式化
  第2節 環境税と社会厚生
  第3節 排出許可証取引と社会厚生
  第4節 直接規制と社会厚生
  第5節 長期均衡下における課税と補助金
第5章 環境政策をめぐる諸問題
  第1節 環境政策とコースの定理
  第2節 直接規制と「ポーター仮説」
  第3節 環境政策をめぐる諸問題
第6章 環境政策手段と環境改善イノベーションの可能性
  第1節 先行理論の概要
  第2節 機会費用タームのMACの変容
  第3節 屈折スプーン型MACの変容
補論
  <Ⅰ>日本企業の環境意識
  <Ⅱ>環境配慮型経営のすすめ
  <Ⅲ>本書第3章の議論をめぐる論争