小林 弘子/著 -- 能登印刷出版部 -- 2016.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /910.26/ム8/619 7107699596 配架図 Digital BookShelf
2016/08/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89010-698-1
ISBN13桁 978-4-89010-698-1
タイトル 室生犀星と表棹影
タイトルカナ ムロウ サイセイ ト オモテ トウエイ
タイトル関連情報 青春の軌跡
タイトル関連情報読み セイシュン ノ キセキ
著者名 小林 弘子 /著
著者名典拠番号

110003626570000

出版地 金沢
出版者 能登印刷出版部
出版者カナ ノト インサツ シュッパンブ
出版年 2016.8
ページ数 281p
大きさ 20cm
価格 ¥2000
内容紹介 幼少期の厳しい環境をバネに、ひたすら自己を鍛えた室生犀星と、早くに父をなくし、文選工として働きながら犀星と競い合った夭折の詩人・表棹影。二人の青春の軌跡を綴る。表棹影の日記も掲載。
書誌・年譜・年表 表棹影年譜:p276~277
個人件名 室生, 犀星,(1889-1962)(00049300)(ndlsh),表, 棹影,(1891-1909)(00173483)(ndlsh)
個人件名カナ ムロオ, サイセイ,(1889-1962)(00049300),オモテ, トウエイ,(1891-1909)(00173483)
個人件名 室生 犀星,表 棹影
個人件名カナ ムロウ サイセイ,オモテ トウエイ
個人件名典拠番号 110000986750000 , 110004011480000
分類:都立NDC10版 910.268
資料情報1 『室生犀星と表棹影 青春の軌跡』 小林 弘子/著  能登印刷出版部 2016.8(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/ム8/619  資料コード:7107699596)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152851814

目次 閉じる

室生犀星
  数奇な出生と生い立ちをバネに
  「幼年時代」-母性への模索
  「性に目覚める頃」-表棹影との出会いとわかれ
  「一冊のバイブル」-青春の回顧<苦しみあがきし日の償ひに>
  「冬」-差別される者への視線
  「浅尾」-底辺の人々に注がれた犀星の目
  「遠つ江」-能「熊野」に託して描いた生母の心の内
  「ふるさとは遠きにありて」-日本人の心に響く永遠のフレーズ
  「蟬」-犀星若き日の自己投影
表棹影
  十代で燃え尽きた天才詩人
  検証二題-棹影の実年齢・「お玉さん」の真実
  表棹影日記「まだ見ぬ君え」-一世紀ぶりに現れた存在証明
  表棹影日記-本文
  表棹影年譜