日本キチン・キトサン学会/編 -- 技報堂出版 -- 2016.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 R/288.1/5046/2008 5015679840 配架図 Digital BookShelf
2008/10/07 不可 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-946525-89-6
ISBN13桁 978-4-946525-89-6
タイトル 日本人名関連用語大辞典
タイトルカナ ニホン ジンメイ カンレン ヨウゴ ダイジテン
著者名 荻生 待也 /編著
著者名典拠番号

110004443350000

出版地 東京
出版者 遊子館
出版者カナ ユウシカン
出版年 2008.6
ページ数 393, 29p
大きさ 27cm
個人件名カナ Economic development,Climatic changes,Greenhouse gas mitigation,Industrial productivity.,Climatic changes,Climatic changes,Climatic changes,Economic development,Industrial productivity.
資料情報1 『キチン・キトサンの最新科学技術 機能性ファイバーと先端医療材料』 日本キチン・キトサン学会/編  技報堂出版 2016.7(所蔵館:中央  請求記号:/464.3/5021/2016  資料コード:7107720733)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152852611

目次 閉じる

第1編 ファイバーイノベーション
  第1章 キチン・キトサンの繊維化と応用
  第2章 キトサン濃厚溶液のレオロジー特性と繊維形成
  第3章 エレクトロスピニングによるキトサンナノファイバーの製造と応用
  第4章 電界紡糸法による高分子量キトサン単一成分ナノファイバー
  第5章 イカ中骨由来β-キチンナノファイバーの製造と物性
  第6章 ウォータージェット解繊法によるキチン・キトサンナノファイバーの製造と応用展開
  第7章 キチンナノファイバーの構造と機能
  第8章 キチンナノファイバーの製造と応用開発
第2編 メディカルイノベーション
  第9章 キチン・キトサンヒドロゲルを活用した生体適合材料
  第10章 キチン・キトサンの止血・創傷治癒促進・抗菌効果を活用した医療材料の開発
  第11章 キトサン複合体による薬物放出制御
  第12章 キトサンの抗酸化作用を利用した酸化ストレス関連疾患への応用
  第13章 キトサンを用いたナノ粒子による遺伝子デリバリーシステム
  第14章 天然生理活性素材キトサンをジーンデリバリーシステムに活用した硬組織(象牙質)再生療法の開発
  第15章 キチンナノファイバーの生体機能
  第16章 キチン・キトサンの獣医臨床領域への適用