大澤 真幸/編集委員 -- 岩波書店 -- 2016.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /308.0/5052/8 7107778537 配架図 Digital BookShelf
2016/08/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-011388-5
ISBN13桁 978-4-00-011388-5
タイトル 岩波講座現代
タイトルカナ イワナミ コウザ ゲンダイ
巻次 8
著者名 大澤 真幸 /編集委員, 佐藤 卓己 /編集委員, 杉田 敦 /編集委員, 中島 秀人 /編集委員, 諸富 徹 /編集委員
著者名典拠番号

110000181550000 , 110001848250000 , 110001825630000 , 110001323900000 , 110003345020000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2016.7
ページ数 9, 256p
大きさ 22cm
各巻タイトル 学習する社会の明日
各巻タイトル読み ガクシュウ スル シャカイ ノ アス
各巻著者 佐藤 卓己/編,広田 照幸/[ほか著]
各巻の著者の典拠番号

110001848250000 , 110002308690000

価格 ¥3400
内容紹介 教育における「変わらなさ」の本質とは? 情報社会で変貌する教室と学校の未来とは? 教育という営為や学校という場所を可能な限り相対化し、現代における変化の実相を広角的に見すえる。
各巻の一般件名 教育
各巻の一般件名読み キョウイク
各巻の一般件名典拠番号

510661700000000

分類:都立NDC10版 308
資料情報1 『岩波講座現代 8』( 学習する社会の明日) 大澤 真幸/編集委員, 佐藤 卓己/編集委員 , 杉田 敦/編集委員 岩波書店 2016.7(所蔵館:中央  請求記号:/308.0/5052/8  資料コード:7107778537)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152858337

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
総説 教育の実験をしてよいか ソウセツ キョウイク ノ ジッケン オ シテ ヨイカ 佐藤 卓己/著 サトウ タクミ 1-17
教育改革と反知性主義 キョウイク カイカク ト ハンチセイ シュギ 広田 照幸/著 ヒロタ テルユキ 21-44
新しい時代の古典教育へ / 教養主義の終焉のあと アタラシイ ジダイ ノ コテン キョウイク エ 藤本 夕衣/著 フジモト ユイ 45-70
「近代主義の残像」としてのフィンランド教育ブーム キンダイ シュギ ノ ザンゾウ ト シテ ノ フィンランド キョウイク ブーム 竹内 里欧/著 タケウチ リオ 71-99
教育のビジネス化とグローバル化 キョウイク ノ ビジネスカ ト グローバルカ 井上 義和/著 イノウエ ヨシカズ 103-129
電子教科書が崩す、「教室」という近代 デンシ キョウカショ ガ クズス キョウシツ ト イウ キンダイ 市川 真人/著 イチカワ マコト 131-153
学習者たちの青春小説 / 庄司薫からライトノベルまで ガクシュウシャタチ ノ セイシュン ショウセツ 波戸岡 景太/著 ハトオカ ケイタ 155-175
食は教育の課題なのか / 食育基本法をめぐる考察 ショク ワ キョウイク ノ カダイ ナノカ 藤原 辰史/著 フジハラ タツシ 179-201
スポーツ教育における人格陶冶と暴力制御 スポーツ キョウイク ニ オケル ジンカク トウヤ ト ボウリョク セイギョ 阿部 潔/著 アベ キヨシ 203-228
学校の秩序分析から社会の原理論へ / 暴力の進化理論・いじめというモデル現象・理論的ブレークスルー ガッコウ ノ チツジョ ブンセキ カラ シャカイ ノ ゲンリロン エ 内藤 朝雄/著 ナイトウ アサオ 229-256