勝川 俊雄/著 -- 小学館 -- 2016.8 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /661.1/5054/2016 7107792106 配架図 Digital BookShelf
2016/09/02 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /661.1/5054/2016 7108004389 配架図 Digital BookShelf
2016/10/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-09-825278-7
ISBN13桁 978-4-09-825278-7
タイトル 魚が食べられなくなる日
タイトルカナ サカナ ガ タベラレナク ナル ヒ
著者名 勝川 俊雄 /著
著者名典拠番号

110004523810000

出版地 東京
出版者 小学館
出版者カナ ショウガクカン
出版年 2016.8
ページ数 205p
大きさ 18cm
シリーズ名 小学館新書
シリーズ名のルビ等 ショウガクカン シンショ
シリーズ番号 278
シリーズ番号読み 278
価格 ¥780
内容紹介 クロマグロ、ウナギは絶滅危惧種、ホッケは9割減、ニシン漁はほぼ壊滅状態…。気鋭の水産学者が、乱獲による漁業資源の危機的状況を明らかにし、海外漁業国の成功例も含めて、日本の魚食文化を守るための方策を綴る。
一般件名 漁業政策-日本-ndlsh-00958225,漁業-日本-ndlsh-00945886
一般件名カナ ギョギョウセイサク-ニホン-00958225,ギョギョウ-ニホン-00945886
一般件名 漁業政策 , 漁業-日本
一般件名カナ ギョギョウ セイサク,ギョギョウ-ニホン
一般件名典拠番号

510653400000000 , 510652520400000

分類:都立NDC10版 661.1
書評掲載紙 朝日新聞  2016/09/04   
書評掲載紙2 日本経済新聞  2016/10/02   
資料情報1 『魚が食べられなくなる日』(小学館新書 278) 勝川 俊雄/著  小学館 2016.8(所蔵館:中央  請求記号:/661.1/5054/2016  資料コード:7107792106)
資料情報2 『魚が食べられなくなる日』(小学館新書 278) 勝川 俊雄/著  小学館 2016.8(所蔵館:多摩  請求記号:/661.1/5054/2016  資料コード:7108004389)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152858590