原 清治/編著 -- 学文社 -- 2016.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /371.3/5182/2016 7107856929 配架図 Digital BookShelf
2016/09/09 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7620-2594-5
ISBN13桁 978-4-7620-2594-5
タイトル 比較教育社会学へのイマージュ
タイトルカナ ヒカク キョウイク シャカイガク エノ イマージュ
著者名 原 清治 /編著, 山内 乾史 /編著, 杉本 均 /編著
著者名典拠番号

110003947430000 , 110002188090000 , 110003947440000

出版地 東京
出版者 学文社
出版者カナ ガクブンシャ
出版年 2016.8
ページ数 8, 252p
大きさ 22cm
版及び書誌的来歴に関する注記 「教育の比較社会学」増補版(2008年刊)の改題改訂
価格 ¥2200
内容紹介 諸外国の教育政策をにらみつつ、国内のさまざまな教育問題を論じた一冊。教育社会学の視点から、諸外国の教育政策・事例を横断的に紹介しながら、教育問題の普遍性と特殊性の解明を試みる。
一般件名 教育社会学-ndlsh-00567172,比較教育学-ndlsh-00563172
一般件名カナ キョウイクシャカイガク-00567172,ヒカクキョウイクガク-00563172
一般件名 教育社会学 , 比較教育学
一般件名カナ キョウイク シャカイガク,ヒカク キョウイクガク
一般件名典拠番号

510662400000000 , 511318100000000

分類:都立NDC10版 371.3
資料情報1 『比較教育社会学へのイマージュ』 原 清治/編著, 山内 乾史/編著 , 杉本 均/編著 学文社 2016.8(所蔵館:中央  請求記号:/371.3/5182/2016  資料コード:7107856929)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152865932

目次 閉じる

第1章 学校病理をとらえる視点
  第1節 学校をとりまくさまざまな問題のとらえ方
  第2節 いじめ問題のとらえ方
  第3節 いじめの現代的特質
  第4節 いじめ問題研究の潮流
  第5節 いじめの国際比較
  第6節 病理現象の解決に向けて
  第7節 ネットによるいじめの増加
  第8節 いじめは学校問題なのか
第2章 学歴社会は崩壊したか
  第1節 学歴社会をとりまくさまざまな問題のとらえ方
  第2節 学歴社会とは何か
  第3節 学校とは何か
  第4節 社会的地位配分と学歴
  第5節 実力・能力を量ることはできるのか
  第6節 学歴はどのように評価されるか
  第7節 国際的な視野から見た学歴社会論
  第8節 学歴社会への批判
  第9節 学歴社会に求められるもの
第3章 国際化社会と教育
  第1節 留学と国際教育流動
  第2節 国境を越えた教育流動
  第3節 トランスナショナル高等教育
第4章 現代イギリスの教育改革
  第1節 「多様化」した公教育制度
  第2節 全国共通の教育課程と試験制度
  第3節 「専門職」を目指す教員
  第4節 変化する教育行政の役割と新しい関係性の構築
  第5節 アカウンタビリティ(説明責任)確保のための学校監査制度
  第6節 まとめ
第5章 現代アメリカの教育改革
  第1節 教育改革への期待と緩慢な変化
  第2節 アメリカ公教育システムの基本的特徴
  第3節 アメリカ教育改革を支える教育観
  第4節 アメリカ教育改革の特徴
  第5節 現代教育改革の特徴
  第6節 チャータースクール改革の特徴と問題点
  第7節 アメリカ現代教育改革が示唆する方向性
第6章 現代中国の教育改革
  第1節 学校教育体系
  第2節 教育重視の政策
  第3節 学校教育の規模
  第4節 教育における市場原理の導入
  第5節 「素質教育」の実施
  第6節 現代中国における教育の多様な展開と課題
第7章 現代シンガポールの教育改革
  第1節 教育システムと学力政策
  第2節 政府主導の教育政策
  第3節 マンパワー政策と高等教育
第8章 若者の就労問題について考える
  第1節 いわゆる「ニート」について
  第2節 いわゆる「使い捨てられる若者たち」について
  第3節 どのような若者がフリーターやニートになっているのか
  第4節 フリーターやニート増加の背景にあるもの
  第5節 若年無業者は学業成績と関係がある!?
  第6節 子どもの貧困と若年就労問題