畑 明郎/編著 -- 本の泉社 -- 2016.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /543.5/5537/2016 7107878739 配架図 Digital BookShelf
2016/09/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7807-1291-9
ISBN13桁 978-4-7807-1291-9
タイトル 公害・環境問題と東電福島原発事故
タイトルカナ コウガイ カンキョウ モンダイ ト トウデン フクシマ ゲンパツ ジコ
著者名 畑 明郎 /編著
著者名典拠番号

110002148240000

出版地 東京
出版者 本の泉社
出版者カナ ホン ノ イズミシャ
出版年 2016.9
ページ数 308p
大きさ 19cm
価格 ¥1700
内容紹介 水俣病やイタイイタイ病などの四大公害・環境問題と東電福島原発事故を比較検討するほか、福島の放射能汚染と健康被害の現状調査、汚染対策などを検証。問題分析と政策提言を行う。「福島原発事故の放射能汚染」の続編。
一般件名 福島第一原発事故 (2011)-被害-福島県-001159230-ndlsh,環境問題-00564910-ndlsh
一般件名カナ フクシマ ダイイチ ゲンパツ ジコ (2011)-ヒガイ-フクシマケン-001159230,カンキョウモンダイ-00564910
一般件名 福島第一原子力発電所事故(2011)
一般件名カナ フクシマ ダイイチ ゲンシリョク ハツデンショ ジコ
一般件名典拠番号

511858300000000

分類:都立NDC10版 543.5
資料情報1 『公害・環境問題と東電福島原発事故』 畑 明郎/編著  本の泉社 2016.9(所蔵館:中央  請求記号:/543.5/5537/2016  資料コード:7107878739)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152868539

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
環境問題と科学の視点 / マルクス・エンゲルスの視点 カンキョウ モンダイ ト カガク ノ シテン 畑 明郎/著 ハタ アキオ 10-27
公害・環境問題と資本主義の限界 コウガイ カンキョウ モンダイ ト シホン シュギ ノ ゲンカイ 畑 明郎/著 ハタ アキオ 28-49
四大公害病が残した教訓 ヨンダイ コウガイビョウ ガ ノコシタ キョウクン 政野 淳子/著 マサノ アツコ 50-67
産業廃棄物と土壌汚染が残された水俣 サンギョウ ハイキブツ ト ドジョウ オセン ガ ノコサレタ ミナマタ 畑 明郎/著 ハタ アキオ 68-79
ドイツの報道にみる日本の原発事故と再稼働 / 地球規模の公害を伝えるメディアという観点から ドイツ ノ ホウドウ ニ ミル ニホン ノ ゲンパツ ジコ ト サイカドウ 川崎 陽子/著 カワサキ ヨウコ 80-98
福島県市街地の空間放射線量 フクシマケン シガイチ ノ クウカン ホウシャセンリョウ 久野 勝治/著 クノ カツジ 102-114
福島県川俣町で採取した浮遊粒子状物質の元素分析結果と考察 フクシマケン カワマタマチ デ サイシュ シタ フユウ リュウシジョウ ブッシツ ノ ゲンソ ブンセキ ケッカ ト コウサツ 後藤 隆雄/著 ゴトウ タカオ 116-130
福島第一原発事故時最大排出量のキセノン133の考察 フクシマ ダイイチ ゲンパツ ジコジ サイダイ ハイシュツリョウ ノ キセノン ヒャクサンジュウサン ノ コウサツ 後藤 隆雄/著 ゴトウ タカオ 132-141
福島の小児甲状腺がんの現実 フクシマ ノ ショウニ コウジョウセンガン ノ ゲンジツ 政野 淳子/著 マサノ アツコ 142-157
コントロール不能の汚染水対策 コントロール フノウ ノ オセンスイ タイサク 政野 淳子/著 マサノ アツコ 160-179
放射性廃棄物焼却炉が示す帰還政策の空虚 ホウシャセイ ハイキブツ ショウキャクロ ガ シメス キカン セイサク ノ クウキョ 政野 淳子/著 マサノ アツコ 180-196
除染、仮置き場、中間貯蔵施設の問題 ジョセン カリオキバ チュウカン チョゾウ シセツ ノ モンダイ 川崎 陽子/著 カワサキ ヨウコ 198-224
除染・帰還政策と住民の「健康に生きる権利」 ジョセン キカン セイサク ト ジュウミン ノ ケンコウ ニ イキル ケンリ 礒野 弥生/著 イソノ ヤヨイ 226-246
事故5年後のチェルノブイリ法とベラルーシ放射線防護委員会活動 ジコ ゴネンゴ ノ チェルノブイリホウ ト ベラルーシ ホウシャセン ボウゴ イインカイ カツドウ 後藤 隆雄/著 ゴトウ タカオ 250-261
低線量被ばくの危険性が日本で軽視される背景 テイセンリョウ ヒバク ノ キケンセイ ガ ニホン デ ケイシ サレル ハイケイ 川崎 陽子/著 カワサキ ヨウコ 262-292
公害対策の経験から福島放射能汚染への政策提言 コウガイ タイサク ノ ケイケン カラ フクシマ ホウシャノウ オセン エノ セイサク テイゲン 畑 明郎/著 ハタ アキオ 294-305