長崎大学経済学部/編 -- 九州大学出版会 -- 2016.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /331.0/5586/2016 7107920340 配架図 Digital BookShelf
2016/09/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7985-0184-0
ISBN13桁 978-4-7985-0184-0
タイトル 知の地平を越えて
タイトルカナ チ ノ チヘイ オ コエテ
タイトル関連情報 長崎高等商業学校から長崎大学経済学部への100年
タイトル関連情報読み ナガサキ コウトウ ショウギョウ ガッコウ カラ ナガサキ ダイガク ケイザイガクブ エノ ヒャクネン
著者名 長崎大学経済学部 /編
著者名典拠番号

210000114440000

出版地 福岡
出版者 九州大学出版会
出版者カナ キュウシュウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2016.8
ページ数 5, 610p
大きさ 22cm
形態に関する注記 布装
価格 ¥7000
内容紹介 2005年長崎大学経済学部創立100周年を機に、教員たちの研究成果をまとめた論文集。経済と政策編、グローバル経済編、ファイナンス編、経営編の4部で構成。
一般件名 経済学-00565428-ndlsh
一般件名カナ ケイザイガク-00565428
一般件名 経済学 , 経営学
一般件名カナ ケイザイガク,ケイエイガク
一般件名典拠番号

510698000000000 , 510695000000000

分類:都立NDC10版 331.04
資料情報1 『知の地平を越えて 長崎高等商業学校から長崎大学経済学部への100年』 長崎大学経済学部/編  九州大学出版会 2016.8(所蔵館:中央  請求記号:/331.0/5586/2016  資料コード:7107920340)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152871353

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
線形コミットメントゲームと混合戦略 / The Action Commitment Game with Mixed Strategy センケイ コミットメント ゲーム ト コンゴウ センリャク 村田 省三/著 ムラタ ショウゾウ 3-10
貿易構造の変化による産業構造への影響分析 / 輪出誘発輸入と輸入制約耐性から測る空洞化の進捗 ボウエキ コウゾウ ノ ヘンカ ニ ヨル サンギョウ コウゾウ エノ エイキョウ ブンセキ 藤田 渉/著 フジタ ワタル 11-95
近世前期福岡藩における財政政策の転換 / 貞享4年新高【ナラシ】廃止の意義 キンセイ ゼンキ フクオカハン ニ オケル ザイセイ セイサク ノ テンカン 柴多 一雄/著 シバタ カズオ 97-114
保守という名の漸進・改革という名の停滞 / 長い18世紀と英国経験論 ホシュ ト イウ ナ ノ ゼンシン カイカク ト イウ ナ ノ テイタイ 深浦 厚之/著 フカウラ アツユキ 115-151
通信ネットワーク上の役務提供者が通信役務を利用する局面における「法の下の平等」 ツウシン ネットワークジョウ ノ エキム テイキョウシャ ガ ツウシン エキム オ リヨウ スル キョクメン ニ オケル ホウ ノ モト ノ ビョウドウ 海野 敦史/著 ウミノ アツシ 153-218
金融所得課税の一体化に関する考察 キンユウ ショトク カゼイ ノ イッタイカ ニ カンスル コウサツ 角田 享介/著 カクダ キョウスケ 219-244
Economic Growth and Investment in Developing Nations of Asia エコノミック グロウス アンド インヴェストメント イン ディヴェロッピング ネイションズ オブ アジア Shigeru Uchida/著 ウチダ シゲル 247-266
Origins of the American Entanglement in Vietnam オリジンズ オブ ジ アメリカン エンタングルメント イン ヴェトナム Geoffrey C.Gunn/著 ガン G.C. 267-306
Economic Root of the Middle‐East Crisis エコノミック ルート オブ ザ ミドル イースト クライシス Dipak Basu/著 バス D.R. 307-333
中国の農村金融と新たな金融組織 チュウゴク ノ ノウソン キンユウ ト アラタ ナ キンユウ ソシキ 薛 軍/著 セツ グン 335-364
ユーロ危機下におけるスペイン直接投資 ユーロ キキカ ニ オケル スペイン チョクセツ トウシ 成田 真樹子/著 ナリタ マキコ 365-389
タイ進出企業における導入訓練に関する研究 タイ シンシュツ キギョウ ニ オケル ドウニュウ クンレン ニ カンスル ケンキュウ 宇都宮 譲/著 ウツノミヤ ユズル 391-415
長崎大学経済学部生のG-TELPスコアに見る英語習熟度の伸長に関する考察 ナガサキ ダイガク ケイザイガクブセイ ノ ジー テルプ スコア ニ ミル エイゴ シュウジュクド ノ シンチョウ ニ カンスル コウサツ 丸山 真純/著 マルヤマ マサズミ 417-447
Empirical Exploration on the Foreign Exchange Market Microstructure with Duration,Volume and Orderflow エンピリカル エクスプロレイション オン ザ フォーリン エクスチェンジ マーケット マイクロストラクチャー ウィズ デュレーション ヴォリューム アンド オーダー フロー Masayuki Susai/著 スサイ マサユキ 451-466
Very Low Interest Rate Policy under Imperfect Capital Mobility ヴェリー ロー インタレスト レイト ポリシー アンダー インパーフェクト キャピタル モビリティ Takeshi Kudo/著 クドウ タケシ 467-489
日経225先物の価格発見 / 大阪証券取引所とシンガポール取引所からの証左 ニッケイ ニヒャクニジュウゴ サキモノ ノ カカク ハッケン 森保 洋/著 モリヤス ヒロシ 491-511
How Can Incumbent Manufacturing Firms Design and Implement e‐service? / A Case Study on a Heavy Machinery Manufacturing Firm ハウ キャン インカンベント マニュファクチャリング ファームズ デザイン アンド インプリメント イーサーヴィス Nobuhiko Nishimura/著 ニシムラ ノブヒコ 515-536
再生可能エネルギー推進と地域経営 / 飯田市の成功要因と地熱資源活用事例を中心に サイセイ カノウ エネルギー スイシン ト チイキ ケイエイ 小野 隆弘/著 オノ タカヒロ 537-562
高級ブランドの崩壊に関する一考察 コウキュウ ブランド ノ ホウカイ ニ カンスル イチ コウサツ 林 徹/著 ハヤシ トオル 563-578
ソーシャル・イノベーションの普及プロセスとそれを育むエコシステム等をめぐる考察 ソーシャル イノベーション ノ フキュウ プロセス ト ソレ オ ハグクム エコシステム トウ オ メグル コウサツ 桃井 謙祐/著 モモイ ケンスケ 579-595
ソーシャルビジネスに必要とされる人材像 / 九州の先進事例を踏まえた試論 ソーシャル ビジネス ニ ヒツヨウ ト サレル ジンザイゾウ 山口 純哉/著 ヤマグチ ジュンヤ 597-610