大崎 節郎/著 -- 一麦出版社 -- 2016.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /191.0/5160/6 7108209232 配架図 Digital BookShelf
2016/12/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86325-087-1
ISBN13桁 978-4-86325-087-1
タイトル 大崎節郎著作集
タイトルカナ オオサキ セツロウ チョサクシュウ
巻次 第6巻
著者名 大崎 節郎 /著
著者名典拠番号

110000180280000

出版地 札幌
出版者 一麦出版社
出版者カナ イチバク シュッパンシャ
出版年 2016.7
ページ数 476p
大きさ 23cm
各巻タイトル 実践神学関係
各巻タイトル読み ジッセン シンガク カンケイ
形態に関する注記 布装
価格 ¥7000
内容紹介 「神の言葉の神学」の流れに立ち、教会、神学教育、学校教育に仕えた大崎節郎。その教義学的営為の全体を明らかにすべく、論考を選定・構成した著作集。第6巻は、教会、礼拝、説教、聖餐を深く掘り下げる。
一般件名 神学-ndlsh-00571020,プロテスタント教会-教義-ndlsh-00569235
一般件名カナ シンガク-00571020,プロテスタントキョウカイ-キョウギ-00569235
一般件名 神学
一般件名カナ シンガク
一般件名典拠番号

511009600000000

各巻の一般件名 キリスト教
各巻の一般件名読み キリストキョウ
各巻の一般件名典拠番号

510139600000000

分類:都立NDC10版 191.08
資料情報1 『大崎節郎著作集 第6巻』( 実践神学関係) 大崎 節郎/著  一麦出版社 2016.7(所蔵館:中央  請求記号:/191.0/5160/6  資料コード:7108209232)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152871934

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
神の国を証しする教会 カミ ノ クニ オ アカシ スル キョウカイ 19-55
教会形成の課題 キョウカイ ケイセイ ノ カダイ 57-89
礼拝とは何か / 礼拝における奉仕者の役割を含む レイハイ トワ ナニカ 91-108
礼拝の場の問題 / 教会堂について レイハイ ノ バ ノ モンダイ 109-124
説教と聖礼典 セッキョウ ト セイレイテン 125-144
説教学要綱 / 試論 セッキョウガク ヨウコウ 145-195
聖餐式について セイサンシキ ニ ツイテ 197-218
教職制の基本的理解と日本キリスト教団の問題 キョウショクセイ ノ キホンテキ リカイ ト ニホン キリスト キョウダン ノ モンダイ 219-278
神学と教育 シンガク ト キョウイク 279-317
教育の課題 キョウイク ノ カダイ 319-333
キリスト教と学校教育 キリストキョウ ト ガッコウ キョウイク 335-348
尚絅学院入学式・卒業式、同窓会・その他のエッセイ ショウケイ ガクイン ニュウガクシキ ソツギョウシキ ドウソウカイ ソノタ ノ エッセイ 349-476