石井 清司/著 -- 新泉社 -- 2016.9 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.35/5119/2016 7107967418 配架図 Digital BookShelf
2016/10/17 可能 利用可   0
多摩 書庫 青少年図書 /210.35/5119/2016 7107993893 Digital BookShelf
2016/10/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7877-1632-3
ISBN13桁 978-4-7877-1632-3
タイトル 平城京を飾った瓦 奈良山瓦窯群
タイトルカナ ヘイジョウキョウ オ カザッタ カワラ ナラヤマ ガヨウグン
著者名 石井 清司 /著
著者名典拠番号

110004922150000

出版地 東京
出版者 新泉社
出版者カナ シンセンシャ
出版年 2016.9
ページ数 93p
大きさ 21cm
シリーズ名 シリーズ「遺跡を学ぶ」
シリーズ名のルビ等 シリーズ イセキ オ マナブ
シリーズ番号 112
シリーズ番号読み 112
価格 ¥1600
内容紹介 奈良県と京都府の境を東西にのびる奈良山丘陵には、平城京遷都以降、多くの瓦窯がつくられ、宮殿や貴族の邸宅、興福寺・東大寺などの寺院の瓦をさかんに生産した。各窯の発掘調査から、瓦工房の実態を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p92
一般件名 木津町 (京都府)-遺跡・遺物-ndlsh-00957005
一般件名カナ キズマチ (キョウトフ)-イセキ イブツ-00957005
一般件名 奈良山瓦窯跡
一般件名カナ ナラヤマ カワラガマアト
一般件名典拠番号

511973700000000

一般件名 奈良県,京都府
一般件名カナ ナラケン,キョウトフ
一般件名典拠番号 520424200000000 , 520140800000000
分類:都立NDC10版 210.35
資料情報1 『平城京を飾った瓦 奈良山瓦窯群』(シリーズ「遺跡を学ぶ」 112) 石井 清司/著  新泉社 2016.9(所蔵館:中央  請求記号:/210.35/5119/2016  資料コード:7107967418)
資料情報2 『平城京を飾った瓦 奈良山瓦窯群』(シリーズ「遺跡を学ぶ」 112) 石井 清司/著  新泉社 2016.9(所蔵館:多摩  請求記号:/210.35/5119/2016  資料コード:7107993893)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152877203