小原 芳明/監修 -- 玉川大学出版部 -- 2016.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /290/5152/2016 7108131096 Digital BookShelf
2016/11/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-472-05972-8
ISBN13桁 978-4-472-05972-8
タイトル 玉川百科こども博物誌
タイトルカナ タマガワ ヒャッカ コドモ ハクブツシ
巻次 [2]
著者名 小原 芳明 /監修
著者名典拠番号

110001530460000

出版地 町田
出版者 玉川大学出版部
出版者カナ タマガワ ダイガク シュッパンブ
出版年 2016.9
ページ数 157p
大きさ 31cm
各巻タイトル ぐるっと地理めぐり
各巻タイトル読み グルット チリメグリ
各巻著者 寺本 潔/編,青木 寛子/絵
各巻の著者の典拠番号

110000670630000 , 110007059110000

価格 ¥4800
内容紹介 こどもたちが自分で得た知識や情報を主体的に探究できる博物誌。日本と世界のいろいろな場所について、特色ある風景やその土地らしい食べ物、歴史・文化などを、地図と絵を交えて解説する。クイズやコラムも収録。
書誌・年譜・年表 読んでみよう:p154~157
学習件名 物知り事典,日本地理,地球儀,日本列島,地形,九州地方,四国地方,中国地方,近畿地方,交通,中部地方,関東地方,東北地方,北海道,都道府県,雑煮,方言,世界遺産,世界地理,プレートテクトニクス,アフリカ,カイロ(エジプト),サハラ砂漠,コンゴ民主共和国,キリマンジャロ山,ヨーロッパ,イタリア,スイス,ライン川,オランダ,北アメリカ,カナダ,ニューヨーク(アメリカ合衆国),パナマ運河,南アメリカ,マチュピチュ,ブラジル,イグアスの滝,パタゴニア,オセアニア,ハワイ,ニュージーランド,オーストラリア,アジア,タージ・マハル,トルコ,ロシア,万里の長城,北極地方,南極地方,果物,菓子
学習件名カナ モノシリ/ジテン,ニホン/チリ,チキュウギ,ニホン/レットウ,チケイ,キュウシュウ/チホウ,シコク/チホウ,チュウゴク/チホウ,キンキ/チホウ,コウツウ,チュウブ/チホウ,カントウ/チホウ,トウホク/チホウ,ホッカイドウ,トドウ/フケン,ゾウニ,ホウゲン,セカイ/イサン,セカイ/チリ,プレート/テクトニクス,アフリカ,カイロ(エジプト),サハラ/サバク,コンゴ/ミンシュ/キョウワコク,キリマンジャロサン,ヨーロッパ,イタリア,スイス,ラインガワ,オランダ,キタアメリカ,カナダ,ニューヨーク(アメリカ/ガッシュウコク),パナマ/ウンガ,ミナミアメリカ,マチュ/ピチュ,ブラジル,イグアス/ノ/タキ,パタゴニア,オセアニア,ハワイ,ニュージーランド,オーストラリア,アジア,タージ/マハル,トルコ,ロシア,バンリ/ノ/チョウジョウ,ホッキョク/チホウ,ナンキョク/チホウ,クダモノ,カシ
各巻の一般件名 日本-地理,世界地理
各巻の一般件名読み ニホン-チリ,セカイ チリ
各巻の一般件名典拠番号

520103810050000 , 511037700000000

分類:都立NDC10版 290
資料情報1 『玉川百科こども博物誌 [2]』( ぐるっと地理めぐり) 小原 芳明/監修  玉川大学出版部 2016.9(所蔵館:多摩  請求記号:/290/5152/2016  資料コード:7108131096)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152883000

目次 閉じる

監修にあたって 小原芳明
はじめに 寺本潔
おとなのみなさんへ 寺本潔
さぁ、旅にでかけよう
1 日本を旅しよう
  日本って、どういうところ?
  (1)日本の位置 (2)日本の範囲 (3)日本の地形 (4)日本の自然
  ▷九州地方
  ▷四国地方
  ▷中国地方
  ▷近畿地方
  日本ぐるぐる、のりもの旅
  ▷中部地方
  ▷関東地方
2 世界を旅しよう
  世界って、どういうところ?
  (1)世界の区分 (2)世界のかたち (3)世界の地形 (4)世界の気候
  ▷アフリカ州
  ▷ヨーロッパ州
  ▷北アメリカ州
  ▷南アメリカ州
  ▷オセアニア州
  ▷アジア州
  もういちど世界地図
いってみよう
  鉄道博物館/道の駅/地図と測量の科学館/橋の科学館/平取町立二風谷アイヌ文化博物館/首里城公園/三内丸山遺跡/博物館 明治村
読んでみよう
  ぼくのいまいるところ/ちずあそび/ぼくらの地図旅行/日本の駅なるほど百科/たまがわ/馬のゴン太旅日記/つな引きのお祭り/りんご/乳牛とともに/日本の伝説/韓国・朝鮮と出会おう/世界の国旗・クイズ図鑑/世界あちこちゆかいな家めぐり/せかいのひとびと/カンボジア