土橋 茂樹/著 -- 知泉書館 -- 2016.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /131.3/5054/2016 7108400757 配架図 Digital BookShelf
2017/02/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86285-240-3
ISBN13桁 978-4-86285-240-3
タイトル 善く生きることの地平
タイトルカナ ヨク イキル コト ノ チヘイ
タイトル関連情報 プラトン・アリストテレス哲学論集
タイトル関連情報読み プラトン アリストテレス テツガク ロンシュウ
著者名 土橋 茂樹 /著
著者名典拠番号

110004108530000

出版地 東京
出版者 知泉書館
出版者カナ チセン ショカン
出版年 2016.9
ページ数 9, 403p
大きさ 23cm
価格 ¥7000
内容紹介 善に関わる問題群に光を当てた研究の成果。プラトン対話篇の読解を通して、客観的専門知の彼方にある知識を検討し、さらに領域的専門知ではない<知を愛し徳を行う>新たな知への転換を考察するなど、18本の論考をまとめる。
書誌・年譜・年表 文献:p375~384
個人件名 Plato(00452937)(ndlsh),Aristotelēs,(384-322B. C.)(00431694)(ndlsh)
個人件名カナ プラトン,アリストテレス
個人件名原綴 Platōn
個人件名典拠番号 120000234200000 , 120000008660000
分類:都立NDC10版 131.3
資料情報1 『善く生きることの地平 プラトン・アリストテレス哲学論集』 土橋 茂樹/著  知泉書館 2016.9(所蔵館:中央  請求記号:/131.3/5054/2016  資料コード:7108400757)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152886974

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
『リュシス』篇解釈の一視点 リュシス ヘン カイシャク ノ イチ シテン 5-17
信念系の転換と知の行方 / 『エウテュデモス』篇解釈試論 シンネンケイ ノ テンカン ト チ ノ ユクエ 19-37
居丈高な仮想論難者と戸惑うソクラテス / 『大ヒッピアス』篇の一解釈 イタケダカ ナ カソウ ロンナンシャ ト トマドウ ソクラテス 39-81
美とエロースをめぐる覚え書き ビ ト エロース オ メグル オボエガキ 83-96
ソクラテスが教えを乞うた女性アスパシア ソクラテス ガ オシエ オ コウタ ジョセイ アスパシア 97-108
アリストテレスの感覚論 / 表象論序説 アリストテレス ノ カンカクロン 111-163
アリストテレスにおける表象と感覚 アリストテレス ニ オケル ヒョウショウ ト カンカク 165-177
ロゴスとヌースをめぐる一試論 / アリストテレス『魂について』に即して ロゴス ト ヌース オ メグル イチ シロン 179-199
生のアスペクトと善く生きること / アリストテレス『魂について』を起点として セイ ノ アスペクト ト ヨク イキル コト 201-212
アパテイアの多義性と「慰めの手紙」 / 東方教父におけるストア派の両義的影響 アパテイア ノ タギセイ ト ナグサメ ノ テガミ 213-222
アリストテレスのフィリアー論序説 / 友愛の類比的構造 アリストテレス ノ フィリアーロン ジョセツ 225-240
アリストテレスのフィリアー論 / 自己愛と友愛 アリストテレス ノ フィリアーロン 241-252
正義とフィリアーの関係について / アリストテレス『ニコマコス倫理学』を中心に セイギ ト フィリアー ノ カンケイ ニ ツイテ 253-273
共同体におけるテオーリアーとフィリアー キョウドウタイ ニ オケル テオーリアー ト フィリアー 275-292
13・14世紀におけるアリストテレス『政治学』の受容 ジュウサン ジュウヨンセイキ ニ オケル アリストテレス セイジガク ノ ジュヨウ 293-315
善き生の地平としての共同体=政治的公共性 ヨキ セイ ノ チヘイ ト シテ ノ キョウドウタイ セイジテキ コウキョウセイ 317-330
人間本性と善 / M・ヌスバウムによるアリストテレス的本質主義の擁護 ニンゲン ホンセイ ト ゼン 331-362
アリストテレス離れの度合 / 古典的徳倫理学の受容と変遷 アリストテレス バナレ ノ ドアイ 363-368