伊藤 毅/監修 -- ほるぷ出版 -- 2016.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /336.3/5766/2023 7117523415 配架図 Digital BookShelf
2024/01/19 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-641-04395-7
タイトル 特許法概説
タイトルカナ トッキョホウ ガイセツ
著者名 吉藤 幸朔 /著
著者名典拠番号

110001080070000

版表示 第8版
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒカク
出版年 1988.5
ページ数 658p
大きさ 22cm
累積注記 付:補遺(1枚),文献:p625〜629
付属資料 付属資料(4p 20cm):補遺
価格 ¥5500
一般件名 特許
一般件名カナ トッキョ
一般件名典拠番号

511253300000000

分類:都立NDC10版 507.23
資料情報1 『日本のインフラ 県別データでよくわかる 1』( 水のインフラ) 伊藤 毅/監修  ほるぷ出版 2016.9(所蔵館:多摩  請求記号:/510/5015/1  資料コード:7108131935)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100090370

目次 閉じる

水のインフラ「水道」「下水道」
空からみる
  日本の水道の広がり
  日本の下水道の広がり
  水道の水はどこから、どこへ?
タイムマシン
  No.1 ローマ水道 世界一古い水道
  No.2 江戸の水道 100万人都市の水道
  No.3 モヘンジョダロの下水道 4000年前の下水道
くわしくみる
  No.4 温井ダム ためる・流す巨大ダム
  No.5 村野浄水場 水道水をつくる浄水場
  No.6 水道管工事 地下を走る水道管・下水道管
  No.7 下水道管の修復工事 インフラの管理
  No.8 森ケ崎水再生センター 下水処理施設
  No.9 首都圏外郭放水路 放水路・調節池
アクション
  地下のインフラへの手がかり マンホールをさがそう
  マンホールマップをつくろう
さくいん