藤本 哲也/著 -- 中央大学出版部 -- 2016.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /326.3/5199/2016 7108091624 配架図 Digital BookShelf
2016/11/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8057-0734-0
ISBN13桁 978-4-8057-0734-0
タイトル 刑事政策の国際的潮流
タイトルカナ ケイジ セイサク ノ コクサイテキ チョウリュウ
著者名 藤本 哲也 /著
著者名典拠番号

110000865460000

出版地 八王子
出版者 中央大学出版部
出版者カナ チュウオウ ダイガク シュッパンブ
出版年 2016.9
ページ数 12, 393p
大きさ 22cm
シリーズ名 中央大学学術図書
シリーズ名のルビ等 チュウオウ ダイガク ガクジュツ トショ
シリーズ番号 90
シリーズ番号読み 90
価格 ¥4000
内容紹介 近年の刑事政策の国際的な動向を一望できるテキスト。日本のDNA鑑定や裁判員制度をはじめ、アメリカにおける死刑の実情、オーストラリアの性犯罪者の処遇、カナダのコミュニティ裁判所、スペインの行刑制度などを紹介する。
一般件名 刑事政策-ndlsh-00565475
一般件名カナ ケイジセイサク-00565475
一般件名 刑事政策
一般件名カナ ケイジ セイサク
一般件名典拠番号

510688700000000

分類:都立NDC10版 326.3
資料情報1 『刑事政策の国際的潮流』(中央大学学術図書 90) 藤本 哲也/著  中央大学出版部 2016.9(所蔵館:中央  請求記号:/326.3/5199/2016  資料コード:7108091624)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152889188

目次 閉じる

第1部 我が国における刑事政策
  1 刑事司法におけるパラダイムの変遷
  2 DNA型鑑定
  3 法テラスって知ってますか
  4 改正検察審査会法について
  5 公訴時効及び刑の時効の廃止・延長について
  6 裁判員制度を考える
  7 被害者参加制度と損害賠償命令制度
  8 日本更生保護学会の創設
  9 BBS運動あるいはBBS会って知ってますか
第2部 アメリカにおける刑事政策
  1 薬物使用と健康に関する全米調査
  2 最近30年間のアメリカにおける死刑の実情
  3 アメリカにおける児童強姦死刑法制定の動き
  4 アメリカにおける触法精神障害者対策の新動向
  5 アメリカにおける累犯研究
  6 アメリカの高齢者に対する犯罪予防プログラム
  7 アメリカにおけるPFI刑務所
  8 アメリカにおける警備業と民間ポリーシング
  9 ハワード・ゼアの『修復的司法の手引き』
第3部 オーストラリアにおける刑事政策
  1 オーストラリアの裁判制度
  2 オーストラリアにおける性犯罪者処遇の事例研究
  3 オーストラリアにおける危険性の高い性犯罪者に対する特別法
  4 オーストラリアにおける知的障害者に対する性的暴行
  5 オーストラリアの知的障害犯罪者対策
  6 オーストラリアの知的障害者と犯罪の被害
  7 オーストラリアの警察機関の直面する問題
  8 オーストラリアにおける警備業の現状
  9 オーストラリアの民営刑務所
第4部 その他の国における刑事政策
  1 カナダの刑事司法機関の概要
  2 バンクーバーのダウンタウン・コミュニティ裁判所
  3 カナダにおける警備業
  4 カナダにおけるハーフウェイハウスの現状
  5 スペインにおける行刑制度
  6 ニュージーランドにおける精神障害者の刑事手続に関する裁判官マニュアル
  7 ノルウェーにおける修復的司法の起源
  8 欧州連合加盟国における性犯罪者の再犯防止対策