梅沢 由香里/監修 -- 理論社 -- 2010.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /795/5016/2 7107903690 Digital BookShelf
2016/11/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-652-04816-0
ISBN13桁 978-4-652-04816-0
タイトル 小学生でもわかる囲碁入門
タイトルカナ ショウガクセイ デモ ワカル イゴ ニュウモン
タイトル関連情報 梅沢由香里が教えます
タイトル関連情報読み ウメザワ ユカリ ガ オシエマス
巻次 2
著者名 梅沢 由香里 /監修
著者名典拠番号

110003158190000

出版地 東京
出版者 理論社
出版者カナ リロンシャ
出版年 2010.2
ページ数 79p
大きさ 22cm
各巻タイトル 6路盤から9路盤へ
各巻タイトル読み ロクロバン カラ キュウロバン エ
価格 ¥1700
内容紹介 ステップアップしながら、囲碁を楽しく学べる入門書。2では、9路盤を使った対局の解説、石や陣地を取るテクニックを覚えるための練習問題、35級を目指す認定問題を掲載する。
学習件名 囲碁
学習件名カナ イゴ
一般件名 囲碁
一般件名カナ イゴ
一般件名典拠番号

510488600000000

分類:都立NDC10版 795
資料情報1 『小学生でもわかる囲碁入門 梅沢由香里が教えます 2』( 6路盤から9路盤へ) 梅沢 由香里/監修  理論社 2010.2(所蔵館:多摩  請求記号:/795/5016/2  資料コード:7107903690)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152889201

目次 閉じる

はじめに…6路盤から9路盤へ
ステップ4 9路盤で打ってみよう~その(1)~
  れんしゅうもんだい(1)~(3) もんだいとこたえ
ステップ5 石を取るテクニックを覚えよう!
  テクニック1 ●シチョウ●
  れんしゅうもんだい(1)~(8) もんだいとこたえ
  テクニック2 ●ゲタ●
  れんしゅうもんだい(1)~(6) もんだいとこたえ
  テクニック3 ●ウッテガエシ●
  れんしゅうもんだい(1)~(8) もんだいとこたえ
ステップ6 35級を目指す、認定問題!
  れんしゅうもんだい(1)~(8) もんだいとこたえ
ゆかりせんせいのもっとアミ~GO!
  *ハネツギに強くなろう!(1)
  *由香里先生の、もう1問
  *ハネツギに強くなろう!(2)
  *囲碁の言葉(1)「一目置く」