町田 淳子/著 -- 光村教育図書 -- 2016.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /830/5051/4 7109766375 Digital BookShelf
2018/03/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89572-960-4
ISBN13桁 978-4-89572-960-4
タイトル 英語で学び,考える今日は何の日around the world
タイトルカナ エイゴ デ マナビ カンガエル キョウ ワ ナンノ ヒ アラウンド ザ ワールド
巻次 [4]
著者名 町田 淳子 /著
著者名典拠番号

110005672070000

出版地 東京
出版者 光村教育図書
出版者カナ ミツムラ キョウイク トショ
出版年 2016.9
ページ数 47p
大きさ 27cm
各巻タイトル 世界のトピック10月11月12月
各巻タイトル読み セカイ ノ トピック ジュウガツ ジュウイチガツ ジュウニガツ
価格 ¥2800
内容紹介 1年のどの日も、世界中の人々が生きてきた過去の歴史が刻まれた記念日です。10月~12月の記念日や歴史的な出来事を、「平和」「人権」「環境」「異文化理解」の4つの観点で選び、英語・日本語併記で紹介します。
学習件名 年中行事,暦,祝祭日,英語,記念日
学習件名カナ ネンジュウ/ギョウジ,コヨミ,シュクサイジツ,エイゴ,キネンビ
一般件名 英語 , 歴史 , 記念日 , 年中行事
一般件名カナ エイゴ,レキシ,キネンビ,ネンジュウ ギョウジ
一般件名典拠番号

510509300000000 , 511476700000000 , 510630500000000 , 510390500000000

分類:都立NDC10版 830
資料情報1 『英語で学び,考える今日は何の日around the world [4]』( 世界のトピック10月11月12月) 町田 淳子/著  光村教育図書 2016.9(所蔵館:多摩  請求記号:/830/5051/4  資料コード:7109766375)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152889631

目次 閉じる

英語の音の示し方
How to Use この本の使い方
Vocabulary for Calendars カレンダーの言葉
October 10月
  1st 1日 International Day of Older Persons 国際高齢者デー 人権
  9th 9日 World Post Day 世界郵便の日 異文化理解
  13th 13日 International Day for Disaster Reduction 国際防災の日 環境
  24th 24日 United Nations Day 国連デー 平和
  27th 27日 World Day for Audiovisual Heritage 世界視聴覚遺産デー 異文化理解
November 11月
  19th 19日 World Toilet Day 世界トイレデー 人権
  20th 20日 Universal Children's Day 世界の子どもの日 人権
  The 4th Thursday 第4木曜日 Thanksgiving Day 感謝祭 異文化理解
December 12月
  3rd 3日 International Day of Persons with Disabilities 国際障害者デー 人権
  10th 10日 Human Rights Day 人権デー 人権
  11th 11日 International Mountain Day 国際山岳デー 環境
  25th 25日 Christmas Day クリスマス 平和
My Calendar 自分だけのカレンダーを作ろう!
Let's think!の答え
Take Action 行動できる地球市民になろう
Teaching Guide この本を指導にお使いになる方へ
Word List 言葉の一覧