富永 京子/著 -- せりか書房 -- 2016.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /309.0/5288/2016 7108104393 配架図 Digital BookShelf
2016/11/04 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7967-0356-7
ISBN13桁 978-4-7967-0356-7
タイトル 社会運動のサブカルチャー化
タイトルカナ シャカイ ウンドウ ノ サブカルチャーカ
タイトル関連情報 G8サミット抗議行動の経験分析
タイトル関連情報読み ジーエイト サミット コウギ コウドウ ノ ケイケン ブンセキ
著者名 富永 京子 /著
著者名典拠番号

110006393710000

出版地 東京
出版者 せりか書房
出版者カナ セリカ ショボウ
出版年 2016.9
ページ数 336p
大きさ 22cm
価格 ¥4700
内容紹介 国際的で巨大な社会運動「G8サミット抗議行動」に携わった人達の「イベント」から「日常」までを聞き取り、分析。彼らの振る舞いや言動を拘束する暗黙の了解や常識とは何なのか、それはどう生成されるのかを明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p316~329
団体件名 主要先進国首脳会議 (2008)(001109835)(ndlsh)
団体件名読み シュヨウ センシンコク シュノウ カイギ (2008)(001109835)
一般件名 社会運動-日本-ndlsh-00595144
一般件名カナ シャカイウンドウ-ニホン-00595144
一般件名 社会運動 , サブカルチャー
一般件名カナ シャカイ ウンドウ,サブカルチャー
一般件名典拠番号

510405800000000 , 511625500000000

分類:都立NDC10版 309
資料情報1 『社会運動のサブカルチャー化 G8サミット抗議行動の経験分析』 富永 京子/著  せりか書房 2016.9(所蔵館:中央  請求記号:/309.0/5288/2016  資料コード:7108104393)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152890853

目次 閉じる

第一章 問題の設定
  一 本書の問題意識
  二 分析方針
  三 事例
  四 各章の構成
第二章 先行研究
  一 社会学のなかの社会運動論
  二 個人化の時代における社会運動
  三 分析視角
  四 本書の記述対象
第三章 対象と分析枠組
  一 対象となる出来事
  二 対象化される日常
  三 聞き取り協力者
第四章 出来事としてのG8サミット抗議行動
  一 「イベント」としての二〇〇八年北海道洞爺湖G8サミット抗議行動
  二 サミット抗議行動をめぐる組織間ネットワーク
  三 個人間ネットワークとしてのサミット抗議行動
第五章 経験運動としてのサミット抗議行動
  一 サミット抗議行動の「フロントステージ」に込める意味
  二 イベントと管理
  三 生活の中の運動
  四 サミット抗議行動の非日常性
第六章 文脈としての日常
  一 管理と自治
  二 動くことと考えること
  三 運動とのかかわり、運動における役割
  四 社会運動からの離脱あるいは復帰
  五 本章のまとめ
第七章 活動家たちの日常生活-家庭・職場・地域
  一 社会運動組織としての家族、オルタナティブな社会としての家庭
  二 職場を通じて見える社会
  三 地域の中で運動が変わる
  四 離脱と復帰をつなぐ媒介としての日常生活
  五 本章のまとめ
第八章 本書での知見の整理と結論