宮沢 賢治/著 -- 岩崎書店 -- 2016.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 こども文学1 児童図書 /913/ミ6/664-12 7108196896 配架図 Digital BookShelf
2017/01/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-265-01942-7
ISBN13桁 978-4-265-01942-7
タイトル 宮沢賢治童話全集
タイトルカナ ミヤザワ ケンジ ドウワ ゼンシュウ
巻次 12
著者名 宮沢 賢治 /著, 宮沢 清六 /編集, 堀尾 青史 /編集
著者名典拠番号

110000964820000 , 110000964980000 , 110000888490000

特殊な版表示 新装版
出版地 東京
出版者 岩崎書店
出版者カナ イワサキ ショテン
出版年 2016.9
ページ数 234p
大きさ 22cm
各巻タイトル 雨ニモマケズ
各巻タイトル読み アメ ニモ マケズ
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥1980
内容紹介 子どものための宮沢賢治童話全集。作品を現代かなづかいに改め、漢字も一部ひらがなに変えた上で総ルビを付し、適宜句読点も追加。難解なことばには注釈を加える。12は、短歌・詩・書簡などを伝記的編年体で収録。
多巻個人件名 宮沢 賢治
多巻個人件名カナ ミヤザワ ケンジ
多巻の個人件名典拠番号

110000964820000

分類:都立NDC10版 913.6
資料情報1 『宮沢賢治童話全集 12』( 雨ニモマケズ) 宮沢 賢治/著, 宮沢 清六/編集 , 堀尾 青史/編集 岩崎書店 2016.9(所蔵館:多摩  請求記号:/913/ミ6/664-12  資料コード:7108196896)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152893040

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
兄、賢治の一生 アニ ケンジ ノ イッショウ 宮沢 清六/著 ミヤザワ セイロク 7-49
<国語綴方帳>より コクゴ ツズリカタチョウ ヨリ 54-58
書簡 ショカン 60-72
短歌 明治四十二年四月より タンカ メイジ ヨンジュウニネン シガツ ヨリ 73-78
書簡 ショカン 80-81
短歌 大正四年四月より タンカ タイショウ ヨネン シガツ ヨリ 82-87
散文「旅人のはなし」から サンブン タビビト ノ ハナシ カラ 88-93
書簡 ショカン 94-111
短歌 大正七年五月より タンカ タイショウ ナナネン ゴガツ ヨリ 112-114
書簡 ショカン 116-127
短歌 大正十年四月 タンカ タイショウ ジュウネン シガツ 128-129
童謡 あまの川 ドウヨウ アマノガワ 130
歌曲 花巻農学校精神歌 カキョク ハナマキ ノウガッコウ セイシンカ 132-133
詩 心象スケッチ『春と修羅』より・他 シ シンショウ スケッチ ハル ト シュラ ヨリ ホカ 134-145
手紙四「チュンセとポーセの手紙」 テガミ ヨン チュンセ ト ポーセ ノ テガミ 146-149
書簡 ショカン 150-156
書簡 ショカン 158-173
論文 農民芸術概論綱要 ロンブン ノウミン ゲイジュツ ガイロン コウヨウ 174-183
詩「春と修羅」第三集より シ ハル ト シュラ ダイサンシュウ ヨリ 184-196
書簡 ショカン 198-207
208-210
書簡 ショカン 212-219
詩「雨ニモマケズ手帳」より シ アメ ニモ マケズ テチョウ ヨリ 220-225
文語詩 ブンゴシ 226-228
短歌 絶筆二首 タンカ ゼッピツ ニシュ 229