PHP研究所/編 -- PHP研究所 -- 2016.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 こどものへや 児童図書 /291/5274/2016 7108197196 配架図 Digital BookShelf
2017/01/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-569-78587-5
ISBN13桁 978-4-569-78587-5
タイトル よくわかる修学旅行ガイド東京
タイトルカナ ヨク ワカル シュウガク リョコウ ガイド トウキョウ
タイトル関連情報 国会議事堂から上野、秋葉原まで
タイトル関連情報読み コッカイ ギジドウ カラ ウエノ アキハバラ マデ
著者名 PHP研究所 /編
著者名典拠番号

210000021320000

出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版者カナ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版年 2016.10
ページ数 63p
大きさ 29cm
シリーズ名 楽しい調べ学習シリーズ
シリーズ名のルビ等 タノシイ シラベ ガクシュウ シリーズ
価格 ¥3000
内容紹介 国会議事堂、皇居、東京スカイツリー…。修学旅行で訪ねたい東京のスポット、おすすめコースをテーマ別に紹介する。いざというときに役立つ知識や、月別の東京の楽しみ方も掲載。
学習件名 修学旅行,東京都,国会議事堂,裁判所,官庁,在外公館,浅草寺,上野公園,皇居,日本橋(東京都),東京スカイツリー,東京タワー,駅,博物館,美術館,国立西洋美術館,ガラス工芸,伝統工芸,料理,菓子,ディズニーランド,横浜市(神奈川県),交通,会社,年中行事
学習件名カナ シュウガク/リョコウ,トウキョウト,コッカイ/ギジドウ,サイバンショ,カンチョウ,ザイガイ/コウカン,センソウジ,ウエノ/コウエン,コウキョ,ニホンバシ(トウキョウト),トウキョウ/スカイ/ツリー,トウキョウ/タワー,エキ,ハクブツカン,ビジュツカン,コクリツ/セイヨウ/ビジュツカン,ガラス/コウゲイ,デントウ/コウゲイ,リョウリ,カシ,ディズニーランド,ヨコハマシ(カナガワケン),コウツウ,カイシャ,ネンジュウ/ギョウジ
一般件名 東京都-紀行・案内記 , 修学旅行
一般件名カナ トウキョウト-キコウ アンナイキ,シュウガク リョコウ
一般件名典拠番号

520130810070000 , 510911900000000

一般件名 東京都区部
一般件名カナ トウキョウトクブ
一般件名典拠番号 012020872160000
分類:都立NDC10版 291.361093
資料情報1 『よくわかる修学旅行ガイド東京 国会議事堂から上野、秋葉原まで』(楽しい調べ学習シリーズ) PHP研究所/編  PHP研究所 2016.10(所蔵館:多摩  請求記号:/291/5274/2016  資料コード:7108197196)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152893101

目次 閉じる

早わかり 東京ってどんな町?
都内近郊マップ
本書の使い方
PART 1 テーマを決めててコースをめぐる
  国の重要機関を見てみよう
  ◆国会議事堂 ◇特別体験プログラム ◆最高裁判所 ◇裁判所の種類
  ◆日本銀行本店 ◆東京証券取引所 ◆中央省庁へ行ってみよう!
  大使館ってどんなところ? カナダ大使館見学プログラム
  江戸の文化にふれてみよう(1) 浅草・両国・上野・駒込
  ◆浅草寺 ◇復元模型で江戸を再現!(東京都江戸東京博物館) ◆上野恩賜公園 ◆六義園
  江戸の文化にふれてみよう(2) 皇居周辺・日本橋・汐留
  ◆皇居 ◆日本橋 ◆浜離宮恩賜庭園
  通信と交通の要所を見てみよう
PART 2 ここも行きたい! お楽しみスポット
  美術館・博物館めぐりがしたい!
  ◆国立西洋美術館 ◆東京国立博物館 ◆国立科学博物館 ◇上野恩賜公園マップ
  ◆東京国立近代美術館 ◆科学技術館 ◆日本科学未来館 ◆国立新美術館
  伝統工芸を体験したい!
  ◆江戸切子 ◆江戸手描提灯 ◇合羽橋で食品サンプルづくり体験
  おしゃれを楽しみたい!
  ◆SHIBUYA109 ◆渋谷ヒカリエ ◆渋谷センター街 ◆ラフォーレ原宿 ◆竹下通り
  東京の名物料理を味わいたい!
  ◆もんじゃ焼き ◆江戸前ずし ◇東京の台所、築地市場 ◆どぜう鍋(どじょう鍋)
PART 3 お役立ち情報
  交通機関のちしき
  いざというときに役立つちしき
  ビジネス街で企業訪問!
  月別 東京の楽しみ方
スポットさくいん