三尾 裕子/編 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2016.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /382.2/5365/2016 7108148727 配架図 Digital BookShelf
2016/11/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7664-2359-4
ISBN13桁 978-4-7664-2359-4
タイトル 帝国日本の記憶
タイトルカナ テイコク ニホン ノ キオク
タイトル関連情報 台湾・旧南洋群島における外来政権の重層化と脱植民地化
タイトル関連情報読み タイワン キュウ ナンヨウ グントウ ニ オケル ガイライ セイケン ノ ジュウソウカ ト ダツ ショクミンチカ
著者名 三尾 裕子 /編, 遠藤 央 /編, 植野 弘子 /編
著者名典拠番号

110002996160000 , 110003865450000 , 110002481810000

出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2016.10
ページ数 7, 291, 8p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
内容紹介 帝国日本に統治された台湾と旧南洋群島。そこに生きた人々の、「日本化」から脱植民地化への道のりをたどり、彼ら/彼女らの歴史認識と「日本」認識の形成過程・変容を明らかにする。
一般件名 ポストコロニアリズム-ndlsh-00984972,植民地 (日本)-台湾-ndlsh-00597694,植民地 (日本)-パラオ-001217330-ndlsh
一般件名カナ ポストコロニアリズム-00984972,ショクミンチ (ニホン)-タイワン-00597694,ショクミンチ (ニホン)-パラオ-001217330
一般件名 台湾 , ミクロネシア , ポストコロニアリズム
一般件名カナ タイワン,ミクロネシア,ポストコロニアリズム
一般件名典拠番号

520379600000000 , 520043100000000 , 511748300000000

分類:都立NDC10版 382.224
資料情報1 『帝国日本の記憶 台湾・旧南洋群島における外来政権の重層化と脱植民地化』 三尾 裕子/編, 遠藤 央/編 , 植野 弘子/編 慶應義塾大学出版会 2016.10(所蔵館:中央  請求記号:/382.2/5365/2016  資料コード:7108148727)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152896428

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
台湾と旧南洋群島におけるポストコロニアルな歴史人類学の可能性 / 重層する外来政権のもとでの脱植民地化と歴史認識 タイワン ト キュウ ナンヨウ グントウ ニ オケル ポストコロニアル ナ レキシ ジンルイガク ノ カノウセイ 三尾 裕子/著 ミオ ユウコ 1-30
委任統治・信託統治と「日本」 / 戦後の始まりあるいは記憶と忘却のずれについて イニン トウチ シンタク トウチ ト ニホン 遠藤 央/著 エンドウ ヒサシ 33-52
台湾における日本仏教の社会事業 / 一八九五~一九三七 タイワン ニ オケル ニホン ブッキョウ ノ シャカイ ジギョウ 松金 公正/著 マツカネ キミマサ 53-92
言語接触と植民地 / 最初の官製「日本語-台湾語」教科書『新日本語言集』を中心に ゲンゴ セッショク ト ショクミンチ 林 虹瑛/著 リン コウエイ 93-115
パラオの語りにみる植民地経験のリアリティ パラオ ノ カタリ ニ ミル ショクミンチ ケイケン ノ リアリティ 三田 牧/著 ミタ マキ 119-144
植民地台湾の生活世界の「日本化」とその後 / 旧南洋群島を視野にいれて ショクミンチ タイワン ノ セイカツ セカイ ノ ニホンカ ト ソノゴ 植野 弘子/著 ウエノ ヒロコ 145-181
台湾における「日本語」によるキリスト教的高齢者ケア / 社団法人台北市松年福祉会玉蘭荘の機関誌分析より タイワン ニ オケル ニホンゴ ニ ヨル キリストキョウテキ コウレイシャ ケア 藤野 陽平/著 フジノ ヨウヘイ 183-209
パラオ・サクラカイ / 「ニッケイ」と親日言説に関する考察 パラオ サクラカイ 飯高 伸五/著 イイタカ シンゴ 213-232
交錯する「植民地経験」 / 台湾原住民・ブヌンと「日本」との衝突・接触・邂逅 コウサク スル ショクミンチ ケイケン 石垣 直/著 イシガキ ナオキ 233-260
台湾の植民地経験の多相化に関する脱植民地主義的研究 / 台湾の植民地期建築物を事例に タイワン ノ ショクミンチ ケイケン ノ タソウカ ニ カンスル ダツ ショクミンチ シュギテキ ケンキュウ 上水流 久彦/著 カミズル ヒサヒコ 261-288