本位田 真一/監修 -- オーム社 -- 2016.10 -- 改訂2版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /007.1/5129/2016 7108148745 Digital BookShelf
2016/11/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-274-21949-8
ISBN13桁 978-4-274-21949-8
タイトル 人工知能
タイトルカナ ジンコウ チノウ
著者名 本位田 真一 /監修, 松本 一教 /共著, 宮原 哲浩 /共著, 永井 保夫 /共著, 市瀬 龍太郎 /共著
著者名典拠番号

110001351720000 , 110004171290000 , 110004460860000 , 110004460870000 , 110007076460000

版表示 改訂2版
出版地 東京
出版者 オーム社
出版者カナ オームシャ
出版年 2016.10
ページ数 11, 234p
大きさ 21cm
シリーズ名 IT Text
シリーズ名のルビ等 アイティー テキスト
シリーズの編者等 情報処理学会/編集
シリーズの編者等の典拠番号

210000096600000

価格 ¥2800
内容紹介 「実用技術としての」人工知能テキスト。探索や論理といった基礎から、人工知能技術の実社会での利用、システム開発の世界標準となっているモデリング言語UML、XML、セマンティックWebまでを解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p225~228
一般件名 人工知能-00574798-ndlsh
一般件名カナ ジンコウチノウ-00574798
一般件名 人工知能
一般件名カナ ジンコウ チノウ
一般件名典拠番号

511271700000000

分類:都立NDC10版 007.13
資料情報1 『人工知能』(IT Text)改訂2版 本位田 真一/監修, 松本 一教/共著 , 宮原 哲浩/共著 オーム社 2016.10(所蔵館:中央  請求記号:/007.1/5129/2016  資料コード:7108148745)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152896430

目次 閉じる

第1章 人工知能の歴史と概要
  1.1 人工知能の歴史
  1.2 人工知能とは何だろうか:チューリングテスト
  1.3 記号主義とコネクショニズム
  1.4 人工知能研究の立場と汎用人工知能
  1.5 伝統的人工知能技術:エキスパートシステム
  1.6 人工知能技術の拡がり
  1.7 本書の構成と使い方
  演習問題
第2章 探索による問題解決
  2.1 探索による問題解決とは
  2.2 グラフによる探索問題の定式化
  2.3 コストを考慮した探索
  2.4 これからの発展
  演習問題
第3章 知識表現と推論の基礎
  3.1 命題論理
  3.2 述語論理
  3.3 融合原理
  3.4 これからの発展
  演習問題
第4章 知識表現と利用の応用技術
  4.1 プロダクションシステム
  4.2 論理型プログラミング言語Prolog
  4.3 意味ネットワークとフレーム表現
  4.4 曖昧な知識の表現と推論
  4.5 制約の表現と利用
  4.6 これからの発展
  演習問題
第5章 機械学習とデータマイニング
  5.1 丸暗記から機械学習へ
  5.2 回帰と識別ルールの学習
  5.3 データの種類
  5.4 パーセプトロンの登場と限界
  5.5 深層学習(ディープラーニング)の登場
  5.6 サポートベクターマシン
  5.7 決定木学習
  5.8 クラスタリング
  5.9 データマイニングの重要性
第6章 知識モデリングと知識流通
  6.1 知識モデリングの目的
  6.2 UMLによるモデリング
  6.3 知識流通の技術
  6.4 XMLによる知識表現と流通
  6.5 これからの発展
  演習問題
第7章 Web上で活躍するこれからのAI
  7.1 Webの仕組みと限界
  7.2 メタデータで意味を表す
  7.3 セマンティックWebの実現技術
  7.4 セマンティックWebと関連する産業界の動向
  7.5 WebサービスとセマンティックWeb
  7.6 これからの発展
  演習問題
第8章 社会で活躍するAIに向けて
  8.1 クラウドコンピューティングと並列分散コンピューティング
  8.2 ビッグデータとストリーム学習
  8.3 人工知能システムの品質保証
  8.4 人工知能と倫理
  演習問題