初宿 正典/著 -- 成文堂 -- 2016.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /321.2/5035/2016 7108155033 配架図 Digital BookShelf
2016/11/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7923-0600-7
ISBN13桁 978-4-7923-0600-7
タイトル カール・シュミットと五人のユダヤ人法学者
タイトルカナ カール シュミット ト ゴニン ノ ユダヤジン ホウガクシャ
タイトル関連情報 ハンス・ケルゼン エーリヒ・カウフマン ゲルハルト・ライプホルツ フーゴ・プロイス フリッツ・シュティーア=ゾムロ
タイトル関連情報読み ハンス ケルゼン エーリヒ カウフマン ゲルハルト ライプホルツ フーゴ プロイス フリッツ シュティーア ゾムロ
著者名 初宿 正典 /著
著者名典拠番号

110000507270000

出版地 東京
出版者 成文堂
出版者カナ セイブンドウ
出版年 2016.10
ページ数 20, 568p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
内容紹介 カール・シュミットを軸にして、彼と関わりのあった5人のユダヤ人法学者に関する論考を集成。「シュミットとの対話」「シュミットとエーリヒ・カウフマン」「フーゴ・プロイスのヴァイマル憲法構想」などを取り上げる。
書誌・年譜・年表 関連年譜:p538~543
個人件名 Schmitt, Carl,(1888-1985)(00455647)(ndlsh)
個人件名カナ シュミット カール
個人件名原綴 Schmitt,Carl
個人件名典拠番号 120000263890000
一般件名 法律学-ドイツ-歴史-20世紀-001246855-ndlsh,ユダヤ人-ドイツ-歴史-20世紀-ndlsh-01232017
一般件名カナ ホウリツガク-ドイツ-レキシ-20セイキ-001246855,ユダヤジン-ドイツ-レキシ-20セイキ-01232017
分類:都立NDC10版 321.234
資料情報1 『カール・シュミットと五人のユダヤ人法学者 ハンス・ケルゼン エーリヒ・カウフマン ゲルハルト・ライプホルツ フーゴ・プロイス フリッツ・シュティーア=ゾムロ』 初宿 正典/著  成文堂 2016.10(所蔵館:中央  請求記号:/321.2/5035/2016  資料コード:7108155033)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152896580

目次 閉じる

Ⅰ カール・シュミット
  1 ケルン時代のシュミット
  2 シュミットの憤激の書簡
  3 シュミットとの対話Ⅰ
  4 シュミットのマキァヴェッリ論
  5 ニュルンベルクにおけるシュミットの尋問
  6 シュミットの《陸と海》概念の起源
  7 シュミットとの対話Ⅱ
  8 シュミットの《合法的世界革命》論
  9 シュミットの死
Ⅱ エーリヒ・カウフマン
  1 シュミットとカウフマン
  2 カウフマンの《ニコラスゼー・ゼミナール》
Ⅲ ゲルハルト・ライプホルツ
  1 ライプホルツにおける亡命と抵抗
  2 シュミットとライプホルツ
  3 ライプホルツの死をめぐるドイツの反応
Ⅳ フーゴ・プロイス
  プロイスのヴァイマル憲法構想
Ⅴ フリッツ・シュティーア=ゾムロ
  シュティーア=ゾムロとヴァイマル憲法構想