三浦 毅/共著 -- 学術図書出版社 -- 2016.9 -- 第5版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /J590/ヤ/79 1113819616 Digital BookShelf
1987/09/01 可能(館内閲覧) 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 筑豊・池尻のころ
タイトルカナ チクホウ イケジリ ノ コロ
著者名 山本道雄 /著
著者名典拠番号

011003092070000

出版地 東京
出版者 山本道雄たいまつ社(発売)
出版者カナ ヤマモト ミチオ タイマツシャ
出版年 1979
ページ数 361p
大きさ 20cm
資料情報1 『線型代数の発想』第5版 三浦 毅/共著, 早田 孝博/共著 , 佐藤 邦夫/共著 学術図書出版社 2016.9(所蔵館:中央  請求記号:/411.3/5029/2017  資料コード:7108521019)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152899903

目次 閉じる

第0章 集合について
第1章 複素数
  1.0 平面および空間上のベクトルと三角関数
  1.1 複素数の導入
  1.2 オイラーの公式
  1.3 複素数の極形式
第2章 連立1次方程式と行列
  2.1 行列と連立1次方程式
  2.2 行列の簡約化と階数
  2.3 連立1次方程式の解の分類
  2.4 2次正方行列の演算
  2.5 2次正方行列の応用
  2.6 1次変換
  2.7 行列の演算
  2.8 正則行列とその逆行列
  2.9 行列式の導入
第3章 ベクトル空間
  3.1 ベクトル空間とベクトルの1次独立性
  3.2 ベクトルの1次従属性
  3.3 ベクトル空間の生成
  3.4 ベクトル空間の基底と次元
第4章 線型写像
  4.1 線型写像
  4.2 線型写像の像と核
  4.3 線型写像の表現行列
  4.4 固有値と固有空間-行列の対角化の準備-
  4.5 行列の対角化-特別な表現行列-
第5章 内積空間
  5.1 内積
  5.2 複素ベクトル空間
問題の略解
付録A 複素数について
  A.1 複素数の構成
  A.2 2次元実代数構造
  A.3 3次元実代数構造
付録B 行列式について
  B.1 行列式の起源と定義
  B.2 行列式の性質
  B.3 行列式の余因子展開
  B.4 行列式の積
  B.5 逆行列