山本 敬三/著 -- 商事法務 -- 2016.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /324.5/5292/1 7108425424 配架図 Digital BookShelf
2017/02/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7857-2469-6
ISBN13桁 978-4-7857-2469-6
タイトル 契約法の現代化
タイトルカナ ケイヤクホウ ノ ゲンダイカ
巻次 1
著者名 山本 敬三 /著
著者名典拠番号

110003304970000

出版地 東京
出版者 商事法務
出版者カナ ショウジ ホウム
出版年 2016.10
ページ数 14, 425p
大きさ 22cm
各巻タイトル 契約規制の現代化
各巻タイトル読み ケイヤク キセイ ノ ゲンダイカ
価格 ¥9000
内容紹介 1980年代から2000年代にかけて契約規制の現代化が要請され、民法の解釈や特別法(特に消費者契約法、特許法、借地借家法)の制定・改正・解釈等を通じて対応が試みられてきた状況を解明する。全13編の論文を収録。
一般件名 契約
一般件名カナ ケイヤク
一般件名典拠番号

510690400000000

分類:都立NDC10版 324.52
資料情報1 『契約法の現代化 1』( 契約規制の現代化) 山本 敬三/著  商事法務 2016.10(所蔵館:中央  請求記号:/324.5/5292/1  資料コード:7108425424)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152899939

目次 閉じる

第1部 民法における契約規制の現代化
  第1章 取引関係における違法行為をめぐる制度間競合論-総括
  補章 取引関係における違法行為をめぐる制度間競合論-総括報告
  第2章 民法における「合意の瑕疵」論の展開とその検討
  第3章 民法における公序良俗論の現況と課題
第2部 契約規制の現代化と消費者契約法
  第4章 消費者契約における契約内容の確定
  第5章 消費者契約立法と不当条項規制-第17次国民生活審議会消費者政策部会報告の検討
  第6章 消費者契約法と情報提供法理の展開
  第7章 消費者契約法の意義と民法の課題
  第8章 消費者契約法の法典化と民法の現代化
  第9章 消費者契約法の将来像
第3部 契約規制の現代化と職務発明
  第10章 職務発明と契約法-契約法からみた現行特許法の意義と課題
  第11章 職務発明の対価規制と契約法理の展開
第4部 契約規制と借地借家法
  第12章 借地借家法による賃料増減規制の意義と判断構造-「強行法規」の意味と契約規制としての特質