徳山 静子/編 -- 未來社 -- 2016.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 児童研究 児童研究図書 K/388.1/5387/56 7108261690 配架図 Digital BookShelf
2017/01/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-624-93556-6
ISBN13桁 978-4-624-93556-6
タイトル 紀州の民話
タイトルカナ キシュウ ノ ミンワ
著者名 徳山 静子 /編
著者名典拠番号

110000679950000

出版地 東京
出版者 未來社
出版者カナ ミライシャ
出版年 2016.10
ページ数 281p
大きさ 19cm
シリーズ名 <新版>日本の民話
シリーズ名のルビ等 シンパン ニホン ノ ミンワ
シリーズ番号 56
シリーズ番号読み 56
価格 ¥2000
内容紹介 「薬王寺の牛」「油のないツバキの実」「アリ通しの神さま」「魚植滝」…。紀州に古くから伝わる民話を紀の川とそのあたり、日高地方、熊野路沿いの3つの地域に分けて収録する。わらべうたも掲載。
一般件名 昔話-和歌山県-ndlsh-00600901
一般件名カナ ムカシバナシ-ワカヤマケン-00600901
一般件名 民話-和歌山県
一般件名カナ ミンワ-ワカヤマケン
一般件名典拠番号

511411321220000

一般件名 和歌山県
一般件名カナ ワカヤマケン
一般件名典拠番号 520098000000000
分類:都立NDC10版 388.1
資料情報1 『紀州の民話』(<新版>日本の民話 56) 徳山 静子/編  未來社 2016.10(所蔵館:多摩  請求記号:K/388.1/5387/56  資料コード:7108261690)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152900020

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
素朴な手づくりの味 ソボク ナ テズクリ ノ アジ 田辺 聖子/著 タナベ セイコ 1-2
薬王寺の牛 ヤクオウジ ノ ウシ 21-22
たねまつ長者 タネマツ チョウジャ 23-25
ナギの大木 ナギ ノ タイボク 26
白鳥の妻 ハクチョウ ノ ツマ 27-29
高野山のこじき コウヤサン ノ コジキ 30
アリにかまれた仏さま アリ ニ カマレタ ホトケサマ 31-32
百人力 ヒャクニンリキ 33-34
庄司という名のおこり ショウジ ト イウ ナ ノ オコリ 35-37
化けくらべ バケクラベ 38-39
中将姫 チュウジョウヒメ 40-42
みみずのよくばり ミミズ ノ ヨクバリ 43
おしょぶ池 オショブイケ 44-45
高野山のはじまり コウヤサン ノ ハジマリ 46-47
絵くらべ エクラベ 48-49
犬とゴトク イヌ ト ゴトク 50
ぬぼけ男 / 二篇 ヌボケオトコ 51-52
おとしのはなし オトシ ノ ハナシ 53-54
天狗の面 テング ノ メン 55-56
サルの尻に毛がなくて… サル ノ シリ ニ ケ ガ ナクテ 57-58
綿打ち屋の勘松 ワタウチヤ ノ カンマツ 59-60
筆捨ての松 フデステ ノ マツ 61-63
キツネにだまされた話 キツネ ニ ダマサレタ ハナシ 64-65
悲劇の皇子 ヒゲキ ノ オウジ 66-68
雷のみやげ カミナリ ノ ミヤゲ 69-71
油のないツバキの実 アブラ ノ ナイ ツバキ ノ ミ 75-76
もどってきた衣 モドッテ キタ コロモ 77-78
てんぐの建てた寺 テング ノ タテタ テラ 79-80
ウサギとカメとフクロウ ウサギ ト カメ ト フクロウ 81-82
小山の地蔵さん オヤマ ノ ジゾウサン 83-85
殿さまとテング トノサマ ト テング 86-88
下郎落し ゲロウオトシ 89-91
白馬になった木 ハクバ ニ ナッタ キ 92-94
殺生したむくい セッショウ シタ ムクイ 95-97
主になりそこねた大蛇 ヌシ ニ ナリソコネタ ダイジャ 98-99
落合山の八兵衛 オチアイヤマ ノ ハチベエ 100-101
さっぱり源さん サッパリ ゲンサン 102-103
弁天島のおこり ベンテンジマ ノ オコリ 104-105
髪長姫物語 カミナガヒメ モノガタリ 106-108
おとうまつり オトウマツリ 109-110
絵馬の神 エマ ノ カミ 111-113
虹と苗字 ニジ ト ミョウジ 114-115
アリ通しの神さま アリトオシ ノ カミサマ 119-121
七人の山伏 ナナニン ノ ヤマブシ 122-123
とて、こうかぁ トテ コウカァ 124
打出の小槌 ウチデ ノ コズチ 125-128
モズの顔はなぜ赤い モズ ノ カオ ワ ナゼ アカイ 129
大力男 ダイリキオトコ 130-131
竜宮に取られた鐘 リュウグウ ニ トラレタ カネ 132-133
白良浜のコウラ法師 シラハマ ノ コウラ ボウシ 134-135
ツル娘 ツルムスメ 136-137
黄金の袋 コガネ ノ フクロ 138-139
三つはだ ミツハダ 140-141
一つ目だぬき ヒトツメダヌキ 142-143
サルのご恩返し サル ノ ゴオンガエシ 144-145
出合のがあたろ デアイ ノ ガアタロ 146-147
天狗の羽根 テング ノ ハネ 148-150
餅つかぬ村 モチ ツカヌ ムラ 151-153
安珍・清姫 アンチン キヨヒメ 154-156
蛇原の由来 ヘビハラ ノ ユライ 157-158
さとりのわっぱ サトリ ノ ワッパ 159-160
ごとひきとウサギとサル ゴトヒキ ト ウサギ ト サル 161-162
和尚と小僧 オショウ ト コゾウ 163-164
滝ツボの女 タキツボ ノ オンナ 165-166
オオカミのご恩返し オオカミ ノ ゴオンガエシ 167-168
おおな魚がとれ始めたころ オオナウオ ガ トレハジメタ コロ 169-170
滝のぬし タキ ノ ヌシ 171-174
国ざかい クニザカイ 175-176
秀衡桜 ヒデヒラザクラ 177-178
キツネの仕返し キツネ ノ シカエシ 179-182
がたろぼし ガタロボシ 183-184
タヌキとタニシの伊勢まいり タヌキ ト タニシ ノ イセマイリ 185-186
スズメとツバメ スズメ ト ツバメ 187-188
不思議なへんろ フシギ ナ ヘンロ 189-191
テングの鈴 テング ノ スズ 192-194
忠吉とクジラ チュウキチ ト クジラ 195-197
与平あな ヨヘイアナ 198-201
鷺の湯のおこり サギノユ ノ オコリ 202-203
柴右衛門だぬき シバエモンダヌキ 204-205
大けなはなし オオケナ ハナシ 206-207
鯛島と清暑岩 タイジマ ト セイショイワ 208-209
橋杭岩 ハシクイイワ 210-212
一枚岩 イチマイイワ 213-214
魚植滝 ウオウエタキ 215-216
うるしが渕 ウルシガフチ 217-218
蛇ご殿 ヘビゴテン 219-221
クジラ取りの名人佐吉 クジラトリ ノ メイジン サキチ 222-223
おこないの棒 オコナイ ノ ボウ 224-225
へびむこ ヘビムコ 226-227
ふしぎなひょうたん フシギ ナ ヒョウタン 228-230
黒八大明神 クロハチ ダイミョウジン 231-236
酒が足らんさけ サケ ガ タランサケ 237-238
うしろあしがいなないた ウシロアシ ガ イナナイタ 239-240
浮島の森 ウキシマ ノ モリ 241-242
金の扇 キン ノ オウギ 243-246
瀞のぬしさん トロ ノ ヌシサン 247-249
クジラとモグラ クジラ ト モグラ 250-252
川湯温泉のおこり カワユ オンセン ノ オコリ 253-254
お経をとなえる舌 オキョウ オ トナエル シタ 255-257
牡鹿と笛と大蛇 オジカ ト フエ ト ダイジャ 258-259
ちごの渕 チゴ ノ フチ 260-261
あたごさん アタゴサン 262-264
一本だたら イッポンダタラ 265-266
不老不死の貝 フロウ フシ ノ カイ 267-269
わらべうた ワラベウタ 270-281