アジア法学会/編 -- 成文堂 -- 2016.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /322.2/5108/2016 7108221522 配架図 Digital BookShelf
2016/11/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7923-3353-9
ISBN13桁 978-4-7923-3353-9
タイトル 現代のイスラーム法
タイトルカナ ゲンダイ ノ イスラームホウ
タイトル関連情報 ASIAN LAW
タイトル関連情報読み アジアン ロー
著者名 アジア法学会 /編, 孝忠 延夫 /編集代表, 高見澤 磨 /編集代表, 堀井 聡江 /編集代表
著者名典拠番号

210001133760000 , 110001266590000 , 110003056310000 , 110004148280000

出版地 東京
出版者 成文堂
出版者カナ セイブンドウ
出版年 2016.11
ページ数 8, 274p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
内容紹介 アジア法学会の創立10周年を記念した論集。アジア法研究の最適の主題といえるイスラーム法の展開とそれを取り巻く様々な問題を、中東と南アジアや東南アジアとを比較しつつ、網羅的に俯瞰する。
一般件名 イスラム法
一般件名カナ イスラムホウ
一般件名典拠番号

510102600000000

分類:都立NDC10版 322.28
資料情報1 『現代のイスラーム法 ASIAN LAW』 アジア法学会/編, 孝忠 延夫/編集代表 , 高見澤 磨/編集代表 成文堂 2016.11(所蔵館:中央  請求記号:/322.2/5108/2016  資料コード:7108221522)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152900594

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
アジア法におけるシャリーア(イスラーム法) アジアホウ ニ オケル シャリーア イスラームホウ 孝忠 延夫/著 コウチュウ ノブオ 1-19
解説 カイセツ 堀井 聡江/著 ホリイ サトエ 23-25
アラブ諸国の政策・憲法におけるシャリーアへの準拠 アラブ ショコク ノ セイサク ケンポウ ニ オケル シャリーア エノ ジュンキョ ボードワン・デュプレ/著 デュプレ ボードワン 26-45
イスラーム国家における「シャリーア」と「自由」 / エジプトのヴェール裁判にみる政教一致体制 イスラーム コッカ ニ オケル シャリーア ト ジユウ 後藤 絵美/著 ゴトウ エミ 46-77
解説 カイセツ 堀井 聡江/著 ホリイ サトエ 79-81
パキスタンおよびインドにおける司法積極主義とムスリム家族法改革の比較分析 パキスタン オヨビ インド ニ オケル シホウ セッキョク シュギ ト ムスリム カゾクホウ カイカク ノ ヒカク ブンセキ マーティン・ラウ/著 ラウ マーティン 82-102
国際私法における南アジアのムスリム家族法適用上の問題 コクサイ シホウ ニ オケル ミナミアジア ノ ムスリム カゾクホウ テキヨウジョウ ノ モンダイ 伊藤 弘子/著 イトウ ヒロコ 103-146
解説 カイセツ 堀井 聡江/著 ホリイ サトエ 149-150
イスラームに基づく食の安全・安心:マレーシアのハラール認証制度の事例 イスラーム ニ モトズク ショク ノ アンゼン アンシン マレーシア ノ ハラール ニンショウ セイド ノ ジレイ 福島 康博/著 フクシマ ヤスヒロ 151-193
解説 カイセツ 堀井 聡江/著 ホリイ サトエ 195-197
何が/誰がイスラーム金融を作るのか / 理念と現実をめぐるダイナミズムと多様性 ナニ ガ ダレ ガ イスラーム キンユウ オ ツクル ノカ 長岡 慎介/著 ナガオカ シンスケ 198-220
イスラーム金融における債権譲渡をめぐる諸問題と遅れてきた「近代経験」 / マレーシアを事例として イスラーム キンユウ ニ オケル サイケン ジョウト オ メグル ショモンダイ ト オクレテ キタ キンダイ ケイケン 桑原 尚子/著 クワハラ ナオコ 221-250