中村 正明/編集・解題 -- ゆまに書房 -- 2016.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /918.00/5026/34 7108221415 Digital BookShelf
2016/11/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8433-4866-6
ISBN13桁 978-4-8433-4866-6
ISBN(セット) 4-8433-4977-9
ISBN(セット13桁) 978-4-8433-4977-9
タイトル 膝栗毛文芸集成
タイトルカナ ヒザクリゲ ブンゲイ シュウセイ
巻次 第34巻
著者名 中村 正明 /編集・解題
著者名典拠番号

110004305000000

特殊な版表示 影印復刻
出版地 東京
出版者 ゆまに書房
出版者カナ ユマニ ショボウ
出版年 2016.10
ページ数 581p
大きさ 22cm
各巻タイトル 東海道中栗毛弥次馬
各巻タイトル読み トウカイドウチュウ クリゲ ノ ヤジウマ
各巻のタイトル関連情報 他七篇
各巻のタイトル関連情報読み ホカ ナナヘン
各巻著者 鈍亭魯文/作
各巻の著者の典拠番号

110000279620000

形態に関する注記 布装
価格 ¥20000
内容注記 内容:東海道中栗毛弥次馬 初編 東海道中栗毛弥次馬 2編 木曽道中栗毛弥次馬 上 木曽道中栗毛弥次馬 下 成田道中膝栗毛 大山道中膝栗毛 甲州道中膝栗毛 江之嶋詣栗毛後馬 両国八景荏土久里戯 鈍亭魯文作. 日光道中膝栗毛 全亭愚文作
内容紹介 十返舎一九「道中膝栗毛」の影響を受けて誕生した、「膝栗毛もの」文芸を集成。一九以外の作者の手からなる合巻を紹介する。第34巻は、「東海道中栗毛弥次馬」「木曽道中栗毛弥次馬」「成田道中膝栗毛」などを収録。
分類:都立NDC10版 918
資料情報1 『膝栗毛文芸集成 第34巻』( 東海道中栗毛弥次馬) 中村 正明/編集・解題  ゆまに書房 2016.10(所蔵館:中央  請求記号:/918.00/5026/34  資料コード:7108221415)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152903684

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
東海道中栗毛弥次馬 / 初編 トウカイドウチュウ クリゲ ノ ヤジウマ 鈍亭魯文/作 カナガキ ロブン 9-60
東海道中栗毛弥次馬 / 2編 トウカイドウチュウ クリゲ ノ ヤジウマ 鈍亭魯文/作 カナガキ ロブン 61-112
木曽道中栗毛弥次馬 / 上 キソ ドウチュウ クリゲ ノ ヤジウマ 鈍亭魯文/作 カナガキ ロブン 115-166
木曽道中栗毛弥次馬 / 下 キソ ドウチュウ クリゲ ノ ヤジウマ 鈍亭魯文/作 カナガキ ロブン 167-218
成田道中膝栗毛 ナリタ ドウチュウ ヒザクリゲ 鈍亭魯文/作 カナガキ ロブン 219-274
大山道中膝栗毛 オオヤマ ドウチュウ ヒザクリゲ 鈍亭魯文/作 カナガキ ロブン 275-330
甲州道中膝栗毛 コウシュウ ドウチュウ ヒザクリゲ 鈍亭魯文/作 カナガキ ロブン 331-383
江之嶋詣栗毛後馬 エノシマモウデ クリゲ ノ シリウマ 鈍亭魯文/作 カナガキ ロブン 385-430
両国八景荏土久里戯 リョウゴク ハッケイ エド クリゲ 鈍亭魯文/作 カナガキ ロブン 431-486
日光道中膝栗毛 ニッコウ ドウチュウ ヒザクリゲ 全亭 愚文/作 ゼンテイ グブン 487-544