山村 紳一郎/著 -- 誠文堂新光社 -- 2016.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 行政郷土図書 T/498.6/5055/2018 7110293725 Digital BookShelf
2018/07/17 可能 利用可   0
中央 書庫 行政郷土図書 T/498.6/5055/2018 7110293716 Digital BookShelf
2018/07/17 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル ともに生きるために
タイトルカナ トモ ニ イキル タメ ニ
タイトル関連情報 HIV/AIDS
タイトル関連情報読み HIV / AIDS
著者名 東京都福祉保健局健康安全部感染症対策課エイズ対策担当 /編
著者名典拠番号

011021598760000

出版地 東京
出版者 東京都福祉保健局健康安全部感染症対策課エイズ対策担当
出版者カナ トウキョウト フクシ ホケンキョク ケンコウ アンゼンブ カンセンショウ タイサクカ エイズ タイサク タントウ
出版年 2018.3
ページ数 18p
大きさ 21cm
版及び書誌的来歴に関する注記 2016年刊までの出版者: 東京都福祉保健局
一般件名 エイズ,東京都
一般件名カナ エイズ,トウキョウト
分類:都立NDC10版 498.6
資料情報1 『身近なものでふしぎな科学実験 「なぜこうなるの?」驚きの理科の法則が見えてくる!』(子供の科学★サイエンスブックス) 山村 紳一郎/著  誠文堂新光社 2016.11(所蔵館:多摩  請求記号:/407/5257/2016  資料コード:7108326640)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152907045

目次 閉じる

実験の注意点
この本について
第1章 身近なもので超お手軽実験!
  その1 ハンドパワー? で風車が回転!
  その2 砂糖の“ヒヤッ”、なぜ起こる?
  その3 ゴムの変化でストロー回転!
  その4 石けん水からドロドロ物質出現!
  その5 水槽の中に蜃気楼が!?
  その6 静電気で動くブランコ
  その7 黒インクは黒じゃない!?
  身近なものを実験道具にしよう!
第2章 ひと工夫して本格実験!
  その1 酸性雨のしくみを観察!
  その2 タレビン浮き沈みマジック
  その3 カンテン地層に断層発生!
  その4 熱して叩いて…磁石はどうなる?
  その5 2日で完成! 結晶のオブジェ
  その6 氷や炎がスイッチに!?
  その7 即席ステンドグラスを楽しもう!
  山村先生にも会える!? 実験教室に参加しよう
第3章 あっと驚くチャレンジ実験!
  その1 ガラスに電気を通す!?
  その2 あっというまにひらく結晶の花!
  その3 電球の中にカミナリがピカッ!
  その4 小麦粉が大爆発っ!
  その5 アルミホイルで電波をキャッチ!?
  その6 水素パワーがさく裂! 爆鳴気
実験レポートを書こう
キーワード索引