高橋 貞夫/著 -- 歴史春秋出版 -- 2016.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /291.26/5057/2016 7108345332 配架図 Digital BookShelf
2017/02/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89757-891-0
ISBN13桁 978-4-89757-891-0
タイトル 安達の史蹟めぐり
タイトルカナ アダチ ノ シセキメグリ
著者名 高橋 貞夫 /著
著者名典拠番号

110003463130000

出版地 会津若松
出版者 歴史春秋出版
出版者カナ レキシ シュンジュウ シュッパン
出版年 2016.10
ページ数 180p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
内容紹介 二本松城跡、高村智恵子生家、広瀬熊野神社の御田植え、安達太良山の神々を祀る安達太良神社、白沢の太々神楽、馬場桜と義家伝説…。福島県二本松市、本宮市、安達郡大玉村にある史蹟の数々を写真を交えて紹介する。
一般件名 二本松市-史跡名勝-001252586-ndlsh,本宮市-史跡名勝-001146923-ndlsh,安達郡 (福島県)-ndlsh-00323406
一般件名カナ ニホンマツシ-シセキ メイショウ-001252586,モトミヤシ-シセキ メイショウ-001146923,アダチグン (フクシマケン)-00323406
一般件名 二本松市-紀行・案内記 , 本宮市-紀行・案内記 , 大玉村(福島県)-紀行・案内記 , 二本松市-歴史 , 本宮市-歴史 , 大玉村(福島県)-歴史
一般件名カナ ニホンマツシ-キコウ アンナイキ,モトミヤシ-キコウ アンナイキ,オオタマムラ(フクシマケン)-キコウ アンナイキ,ニホンマツシ-レキシ,モトミヤシ-レキシ,オオタマムラ(フクシマケン)-レキシ
一般件名典拠番号

520072310020000 , 520620510020000 , 520149010030000 , 520072310030000 , 520620510030000 , 520149010010000

一般件名 二本松市
一般件名カナ ニホンマツシ
一般件名典拠番号 520072300000000
分類:都立NDC10版 291.26093
資料情報1 『安達の史蹟めぐり』 高橋 貞夫/著  歴史春秋出版 2016.10(所蔵館:中央  請求記号:/291.26/5057/2016  資料コード:7108345332)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152907185