朴 美貞/編 -- えにし書房 -- 2016.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.60/5519/2016 7108520488 配架図 Digital BookShelf
2017/03/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-908073-30-4
ISBN13桁 978-4-908073-30-4
タイトル 日本帝国の表象
タイトルカナ ニホン テイコク ノ ヒョウショウ
タイトル関連情報 生成・記憶・継承
タイトル関連情報読み セイセイ キオク ケイショウ
著者名 朴 美貞 /編, 長谷川 怜 /編
著者名典拠番号

110005076640000 , 110005248020000

出版地 東京
出版者 えにし書房
出版者カナ エニシ ショボウ
出版年 2016.11
ページ数 326p
大きさ 21cm
価格 ¥3500
内容紹介 絵葉書、報道写真、地図、設計図、絵図…。日本の帝国形成における内外に向けての宣伝教育の主たる媒体であった「非文字(図画像)資料」を学術的研究の対象として、分野を超えた様々な角度から歴史を読み取る。
一般件名 日本-歴史-近代 , 植民地主義
一般件名カナ ニホン-レキシ-キンダイ,ショクミンチ シュギ
一般件名典拠番号

520103814150000 , 511903700000000

分類:都立NDC10版 210.6
資料情報1 『日本帝国の表象 生成・記憶・継承』 朴 美貞/編, 長谷川 怜/編  えにし書房 2016.11(所蔵館:中央  請求記号:/210.60/5519/2016  資料コード:7108520488)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152907467

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
レンズが生み出す朝鮮という他者 レンズ ガ ウミダス チョウセン ト イウ タシャ 朴 美貞/著 パク ミジョン 15-41
東洋軒写真館と慶州古蹟絵葉書 トウヨウケン シャシンカン ト ケイシュウ コセキ エハガキ 吉井 秀夫/著 ヨシイ ヒデオ 43-63
目で見る大陸政策 / 子ども向け媒体にあらわれた満洲イメージ メ デ ミル タイリク セイサク 長谷川 怜/著 ハセガワ レイ 65-92
報道写真からみた通州事件 / 日中戦争初期における日本の反中プロパガンダ ホウドウ シャシン カラ ミタ ツウシュウ ジケン 広中 一成/著 ヒロナカ イッセイ 93-117
明治期京都の外国人ホテル / 也阿弥ホテルの成立と建築位相 メイジキ キョウト ノ ガイコクジン ホテル 川島 智生/著 カワシマ トモオ 121-143
写真絵葉書は「京名所」をどうとらえたか / 近代都市景観の変遷と新名所の誕生 シャシン エハガキ ワ キョウメイショ オ ドウ トラエタカ 樋口 穣/著 ヒグチ ジョウ 145-175
植民地都市京城のハイブリッド性 / 龍山という橋頭堡 ショクミンチ トシ ケイジョウ ノ ハイブリッドセイ 金 天洙/著 キム チョンス 177-200
鳥瞰図「大京城府大観」(1936年)について チョウカンズ ダイケイジョウフ タイカン センキュウヒャクサンジュウロクネン ニ ツイテ 李 修年/著 リ スニョン 201-216
スロヴェニア共和国保管の絵葉書コレクション スロヴェニア キョウワコク ホカン ノ エハガキ コレクション 重盛 千香子/著 シゲモリ チカコ 219-244
教材にみる非文字資料の蒐集・活用 / 白鳥庫吉の眼 キョウザイ ニ ミル ヒモジ シリョウ ノ シュウシュウ カツヨウ 長佐古 美奈子/著 ナガサコ ミナコ 245-270
植民地朝鮮の「レ・ミゼラブル」と大邱の朝鮮扶植農園 ショクミンチ チョウセン ノ レ ミゼラブル ト タイキュウ ノ チョウセン フショク ノウエン 崔 範洵/著 チェ ボムスン 271-298
丹下健三の大東亜 / 富士山とローマをむすぶ糸 タンゲ ケンゾウ ノ ダイトウア 井上 章一/著 イノウエ ショウイチ 299-315