小寺 信良/著 -- 汐文社 -- 2016.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /021/5007/1 7108326954 Digital BookShelf
2017/01/16 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8113-2304-6
ISBN13桁 978-4-8113-2304-6
タイトル 学校で知っておきたい著作権
タイトルカナ ガッコウ デ シッテ オキタイ チョサクケン
巻次 1
著者名 小寺 信良 /著, 上沼 紫野 /監修, インターネットユーザー協会 /監修
著者名典拠番号

110002934810000 , 110005519240000 , 210001366670000

出版地 東京
出版者 汐文社
出版者カナ チョウブンシャ
出版年 2016.11
ページ数 39p
大きさ 27cm
各巻タイトル 本の一部をコピーして授業で配ってもいいの?
各巻タイトル読み ホン ノ イチブ オ コピー シテ ジュギョウ デ クバッテモ イイノ
価格 ¥2500
内容紹介 小中学生や高校生といった生徒が関係する「著作権」の仕組みを紹介。1は、著作権の権利制限や学校の中の著作権、著作権の保護と利用のバランスなど、「学校生活」に関する話題を中心に解説する。
学習件名 著作権
学習件名カナ チョサクケン
一般件名 著作権
一般件名カナ チョサクケン
一般件名典拠番号

511167800000000

分類:都立NDC10版 021.2
資料情報1 『学校で知っておきたい著作権 1』( 本の一部をコピーして授業で配ってもいいの?) 小寺 信良/著, 上沼 紫野/監修 , インターネットユーザー協会/監修 汐文社 2016.11(所蔵館:多摩  請求記号:/021/5007/1  資料コード:7108326954)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152909873

目次 閉じる

著作権って何だろう?
著作権で保護するもの、しないもの
著作物を利用する
こんなときどうする? 著作権Q&A
  どうやったら著作権を持てるの?
  「無料」の作品には著作権があるの?
著作権の権利制限
学校の中の著作権
こんなときどうする? 著作権Q&A
  本や新聞の一部をコピーして授業で配ってもいいの?
  テレビ番組を録画して授業で使ってもいいの?
  教科書って著作権があるの?
  教科書に載っている作品の著作権はどう処理されているの?
著作権の保護と利用のバランス
コラム 海賊版と知恵比べで勝った「マンガ図書館Z」
こんなときどうする? 著作権Q&A
  友達が書いた感想文や作文の一部を使っていいの?
  友達が描いた絵を真似していいの?
  自分が描いた絵とそっくりの絵が入選していたけどどうすればよいの?
  著作権侵害ってどれぐらいの罪になるの?
まとめノート
さくいん