江 丙坤/著 -- 日本工業新聞社 -- 2016.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /319.2/5618/2016 7108295740 配架図 Digital BookShelf
2016/12/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86306-126-2
ISBN13桁 978-4-86306-126-2
タイトル 日台の架け橋として
タイトルカナ ニッタイ ノ カケハシ ト シテ
タイトル関連情報 居之無倦、行之以忠
タイトル関連情報読み コレ ニ オリテワ ウム コト ナク コレ オ オコナウ ニワ チュウ オ モッテ ス
著者名 江 丙坤 /著, 中日文教基金会 /監修
著者名典拠番号

110000382280000 , 210001513680000

出版地 東京,[東京]
出版者 日本工業新聞社,産経新聞出版(発売)
出版者カナ ニホン コウギョウ シンブンシャ
出版年 2016.11
ページ数 307p
大きさ 19cm
価格 ¥1900
内容紹介 日本との貿易赤字、米国からの圧力、緊迫する中国との「両岸関係」。戦後の台湾経済躍進の中心的役割を担った男は、いかにして困難に立ち向かったのか。自らの半生を辿りながら、数々の歴史的交渉の舞台裏を明かす。
書誌・年譜・年表 年表:p293~307
個人件名 江, 丙坤,(1932-)(00755414)(ndlsh)
個人件名カナ コウ, ヘイコン,(1932-)(00755414)
個人件名 江 丙坤
個人件名カナ コウ ヘイコン
個人件名典拠番号 110000382280000
一般件名 台湾-外国関係-日本-歴史-ndlsh-00653885
一般件名カナ タイワン-ガイコクカンケイ-ニホン-レキシ-00653885
一般件名 台湾-対外関係-日本-歴史
一般件名カナ タイワン-タイガイ カンケイ-ニホン-レキシ
一般件名典拠番号

520379610280000

分類:都立NDC10版 319.22401
書評掲載紙 産経新聞  2016/12/11   
資料情報1 『日台の架け橋として 居之無倦、行之以忠』 江 丙坤/著, 中日文教基金会/監修  日本工業新聞社 2016.11(所蔵館:中央  請求記号:/319.2/5618/2016  資料コード:7108295740)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152909961