韓 喜善/著 -- 大阪大学出版会 -- 2016.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /829.1/5150/2016 7108348540 配架図 Digital BookShelf
2017/01/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87259-564-2
ISBN13桁 978-4-87259-564-2
タイトル 韓国語ソウル方言の平音・激音・濃音の研究
タイトルカナ カクコクゴ ソウル ホウゲン ノ ヘイオン ゲキオン ノウオン ノ ケンキュウ
著者名 韓 喜善 /著
著者名典拠番号

110007092920000

出版地 吹田
出版者 大阪大学出版会
出版者カナ オオサカ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2016.10
ページ数 9, 156p
大きさ 22cm
価格 ¥4700
内容紹介 ソウル方言話者がソウル方言における「平音」「激音」「濃音」の3つの子音の違いをどのように生成し知覚判断するかについて、網羅的に検討を行い、知覚判断の音響的手がかりを明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p137~147
一般件名 朝鮮語-方言 , 朝鮮語-音声
一般件名カナ チョウセンゴ-ホウゲン,チョウセンゴ-オンセイ
一般件名典拠番号

511169610220000 , 511169610410000

分類:都立NDC10版 829.18
資料情報1 『韓国語ソウル方言の平音・激音・濃音の研究』 韓 喜善/著  大阪大学出版会 2016.10(所蔵館:中央  請求記号:/829.1/5150/2016  資料コード:7108348540)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152913530

目次 閉じる

第1章 研究の背景と目的
  1.1 平音・激音・濃音とは何か
  1.2 平音・激音・濃音の音声学研究の現状
  1.3 本研究で扱う内容
第2章 子音部の検討1
  2.1 先行研究
  2.2 VOT(Voice Onset Time)の再検討とRVOWT(Release to Vowel Onset Time)の提案
  2.3 生成実験
  2.4 語頭に関する知覚実験
  2.5 語中の母音間に関する知覚実験
  2.6 考察
第3章 子音部の検討2
  3.1 先行研究
  3.2 生成実験
  3.3 知覚実験
  3.4 考察
第4章 母音部の検討1
  4.1 先行研究
  4.2 生成実験
  4.3 知覚実験
  4.4 考察
第5章 母音部の検討2
  5.1 先行研究
  5.2 知覚実験
  5.3 考察
第6章 母音部の検討3
  6.1 先行研究
  6.2 生成実験
  6.3 知覚実験
  6.4 考察
第7章 母音部の検討4
  7.1 先行研究
  7.2 実験の手順
  7.3 結果
  7.4 考察
第8章 結論