宇佐見 耕一/編 -- アジア経済研究所 -- 2016.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /312.5/5276/2016 7108348595 配架図 Digital BookShelf
2017/01/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-258-04626-3
ISBN13桁 978-4-258-04626-3
タイトル ラテンアメリカの市民社会組織
タイトルカナ ラテン アメリカ ノ シミン シャカイ ソシキ
タイトル関連情報 継続と変容
タイトル関連情報読み ケイゾク ト ヘンヨウ
著者名 宇佐見 耕一 /編, 菊池 啓一 /編, 馬場 香織 /編
著者名典拠番号

110003568590000 , 110006565230000 , 110006436010000

出版地 千葉
出版者 アジア経済研究所
出版者カナ アジア ケイザイ ケンキュウジョ
出版年 2016.11
ページ数 5, 265p
大きさ 22cm
シリーズ名 研究双書
シリーズ名のルビ等 ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 626
シリーズ番号読み 626
価格 ¥3300
内容紹介 1980年代の民主主義への移行と1990年代の新自由主義への移行という二重の移行を経た21世紀のラテンアメリカ。国家と市民社会組織、あるいは民主主義と市民社会組織の関係性を考察し、その特性を明らかにする。
一般件名 社会組織-ラテンアメリカ-001250902-ndlsh
一般件名カナ シャカイ ソシキ-ラテンアメリカ-001250902
一般件名 ラテン アメリカ-政治・行政 , 市民社会 , 社会組織
一般件名カナ ラテン アメリカ-セイジ ギョウセイ,シミン シャカイ,シャカイ ソシキ
一般件名典拠番号

520048210130000 , 510454400000000 , 510409100000000

分類:都立NDC10版 312.55
資料情報1 『ラテンアメリカの市民社会組織 継続と変容』(研究双書 626) 宇佐見 耕一/編, 菊池 啓一/編 , 馬場 香織/編 アジア経済研究所 2016.11(所蔵館:中央  請求記号:/312.5/5276/2016  資料コード:7108348595)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152916717

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
問題の所在と分析の視点 モンダイ ノ ショザイ ト ブンセキ ノ シテン 宇佐見 耕一/著 ウサミ コウイチ 3-38
メキシコにおける政労関係の継続と変容 / 労働法制改革をめぐる政治を中心に メキシコ ニ オケル セイロウ カンケイ ノ ケイゾク ト ヘンヨウ 馬場 香織/著 ババ カオリ 41-76
ボリビアにおける国家と強力な市民社会組織の関係 / モラレス政権下の新鉱業法の政策決定過程 ボリビア ニ オケル コッカ ト キョウリョク ナ シミン シャカイ ソシキ ノ カンケイ 岡田 勇/著 オカダ イサム 77-111
ポスト新自由主義期ペルーの労働組合と国家 / 20世紀の状況との比較 ポスト シン ジユウ シュギキ ペルー ノ ロウドウ クミアイ ト コッカ 村上 勇介/著 ムラカミ ユウスケ 113-147
ベネズエラにおける参加民主主義 / チャベス政権下におけるその制度化と変質 ベネズエラ ニ オケル サンカ ミンシュ シュギ 坂口 安紀/著 サカグチ アキ 151-179
分配政治とブラジルの市民社会 / 連邦政府から市民社会組織への財政移転の決定要因 ブンパイ セイジ ト ブラジル ノ シミン シャカイ 菊池 啓一/著 キクチ ヒロカズ 181-216
ブラジルにおける国家とキリスト教系宗教集団の関係 / 福音派の台頭と政治化する社会問題 ブラジル ニ オケル コッカ ト キリストキョウケイ シュウキョウ シュウダン ノ カンケイ 近田 亮平/著 コンタ リョウヘイ 217-253
21世紀ラテンアメリカにおける国家と市民社会組織の関係 ニジュウイッセイキ ラテン アメリカ ニ オケル コッカ ト シミン シャカイ ソシキ ノ カンケイ 宇佐見 耕一/著 ウサミ コウイチ 255-262