山口 隆治/著 -- 桂書房 -- 2016.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /214.3/5123/2016 7108416720 配架図 Digital BookShelf
2017/02/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86627-017-3
ISBN13桁 978-4-86627-017-3
タイトル 大聖寺藩制史の研究
タイトルカナ ダイショウジ ハンセイシ ノ ケンキュウ
著者名 山口 隆治 /著
著者名典拠番号

110001028690000

出版地 富山
出版者 桂書房
出版者カナ カツラ ショボウ
出版年 2016.10
ページ数 283p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
内容紹介 大聖寺藩制史に関する論文を集成。十村制度、村御印、年貢皆済状、新田開発、大聖寺新田藩、政治抗争、百姓一揆、参勤交代、財政策、軍事策について考察する。
団体件名 大聖寺藩(ndlsh)(00640587)
団体件名読み ダイショウジハン(00640587)
一般件名 大聖寺藩
一般件名カナ ダイショウジハン
一般件名典拠番号

520152400000000

一般件名 石川県
一般件名カナ イシカワケン
一般件名典拠番号 520358300000000
分類:都立NDC10版 214.3
資料情報1 『大聖寺藩制史の研究』 山口 隆治/著  桂書房 2016.10(所蔵館:中央  請求記号:/214.3/5123/2016  資料コード:7108416720)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152921089

目次 閉じる

第一章 十村制度について
  一 改作法の実施
  二 十村役の設置
  三 十村役の業務
第二章 村御印について
  一 加賀藩の村御印
  二 大聖寺藩の村御印
第三章 年貢皆済状について
  一 加賀藩の年貢皆済状
  二 大聖寺藩の年貢皆済状
  三 御蔵と給知蔵
第四章 新田開発について
  一 加賀藩の新田開発
  二 大聖寺藩の新田開発
  三 堰と堤の設置
第五章 大聖寺新田藩について
  一 大聖寺新田藩の成立
  二 采女事件の顚末
第六章 政治抗争について
  一 神谷氏と村井氏
  二 村井主殿事件
  三 神谷守応の退藩
第七章 百姓一揆について
  一 正徳一揆
  二 毛合村事件
  三 蓑虫一揆
第八章 参勤交代について
  一 加賀藩の参勤交代
  二 大聖寺藩の参勤交代
第九章 財政策について
  一 藩政後期の農村
  二 藩財政の窮迫
  三 藩の財政策
第一〇章 軍事策について
  一 伊能忠敬の領内測量
  二 海防策と大砲製造
  三 軍制改革と出兵