スムットニー祐美/著 -- 思文閣出版 -- 2016.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /198.2/5429/2016 7108401567 配架図 Digital BookShelf
2017/01/24 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7842-1863-9
ISBN13桁 978-4-7842-1863-9
タイトル 茶の湯とイエズス会宣教師
タイトルカナ チャノユ ト イエズスカイ センキョウシ
タイトル関連情報 中世の異文化交流
タイトル関連情報読み チュウセイ ノ イブンカ コウリュウ
著者名 スムットニー祐美 /著
著者名典拠番号

120002886160000

出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版者カナ シブンカク シュッパン
出版年 2016.11
ページ数 4, 234, 8p
大きさ 20cm
価格 ¥4600
内容紹介 茶の湯とキリスト教との関係を、ローマイエズス会文書館より収集した本邦初公開の史料をもとに解明。キリスト教宣教師たちが、いかに茶の湯の精神的側面を高く評価し、茶の湯による接客を重視していたかを浮き彫りにする。
書誌・年譜・年表 文献:p221~229
団体件名 イエズス会(ndlsh)(00284299)
団体件名読み イエズスカイ(00284299)
一般件名 茶道-歴史-安土桃山時代-ndlsh-00956198
一般件名カナ チャドウ-レキシ-アズチモモヤマジダイ-00956198
一般件名 キリシタン , イエズス会 , 茶道
一般件名カナ キリシタン,イエズスカイ,チャドウ
一般件名典拠番号

510139300000000 , 210000321610000 , 511153400000000

分類:都立NDC10版 198.221
資料情報1 『茶の湯とイエズス会宣教師 中世の異文化交流』 スムットニー祐美/著  思文閣出版 2016.11(所蔵館:中央  請求記号:/198.2/5429/2016  資料コード:7108401567)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152925377

目次 閉じる

序論
第一章 異教徒の地への適応主義に基づいた宣教方針
  第一節 イエズス会創立の経緯
  第二節 エンリケスの宣教方法
第二章 ルイス・アルメイダの茶会体験報告
  第一節 アルメイダが堺の都市を訪れるまでの経緯
  第二節 アルメイダが認識した茶の湯
第三章 ルイス・フロイスの茶室に関する報告
  第一節 フロイスが認識した茶室
  第二節 日本における適応主義に基づいた宣教の実態
第四章 通辞ジョアン・ロドリゲス『日本教会史』から巡察師アレッサンドロ・ヴァリニャーノの宣教方針への道程
  第一節 ロドリゲスが『日本教会史』を編集した経緯
  第二節 ヴァリニャーノの日本視察までの経緯
  第三節 ロドリゲスとヴァリニャーノが認識した日本の礼儀作法
第五章 ヴァリニャーノが茶の湯から導き出した適応主義に基づく宣教方針
  第一節 ヴァリニャーノが意図したイエズス会の茶の湯者「同宿」
  第二節 イエズス会修道院内の茶の湯によるもてなし
  第三節 ヴァリニャーノが認識した茶の湯の精神性
結論