麻生 典/編 -- 日本評論社 -- 2016.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /507.2/5978/2016 7108428097 配架図 Digital BookShelf
2017/01/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-52182-7
ISBN13桁 978-4-535-52182-7
タイトル デザイン保護法制の現状と課題
タイトルカナ デザイン ホゴ ホウセイ ノ ゲンジョウ ト カダイ
タイトル関連情報 法学と創作の視点から
タイトル関連情報読み ホウガク ト ソウサク ノ シテン カラ
著者名 麻生 典 /編, Christoph Rademacher /編
著者名典拠番号

110005895010000 , 120002742160000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2016.12
ページ数 29, 614p
大きさ 22cm
価格 ¥6300
内容紹介 多様化するデザインの活用及び創作活動促進のために、世界的に統一された保護法制の確立が必要である。デザイン保護法制の現状と課題について、法学者、デザイン学者、認知科学者の視点から分析した研究成果をまとめる。
一般件名 工業デザイン-法令-001252939-ndlsh
一般件名カナ コウギョウ デザイン-ホウレイ-001252939
一般件名 意匠登録 , デザイン(工業)
一般件名カナ イショウ トウロク,デザイン(コウギョウ)
一般件名典拠番号

510489900000000 , 510307800000000

分類:都立NDC10版 507.25
資料情報1 『デザイン保護法制の現状と課題 法学と創作の視点から』 麻生 典/編, Christoph Rademacher/編  日本評論社 2016.12(所蔵館:中央  請求記号:/507.2/5978/2016  資料コード:7108428097)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152929004

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
意匠法の存在意義 / 著作権法との関係を中心に イショウホウ ノ ソンザイ イギ 麻生 典/著 アソウ ツカサ 2-17
“Geburtstagszug”判決後のドイツの製品デザインの保護 ゲブーアツタークスツーク ハンケツゴ ノ ドイツ ノ セイヒン デザイン ノ ホゴ クリストフ・ラーデマッハ/著 ラーデマッハ クリストフ 18-36
フランスと欧州における意匠法の概要 フランス ト オウシュウ ニ オケル イショウホウ ノ ガイヨウ ミシェル・ヴィヴァン/著 ヴィヴァン ミシェル 37-66
欧州デザイン保護法制 オウシュウ デザイン ホゴ ホウセイ アネット・クア/著 クアー A. 67-92
韓国におけるデザインの保護 カンコク ニ オケル デザイン ノ ホゴ 金 【シュン】河/著 キン シュンカ 93-116
ラテンアメリカにおけるデザイン保護法制 ラテン アメリカ ニ オケル デザイン ホゴ ホウセイ ホベルト・カラペト/著 カラペト ホベルト 117-139
中国における外観設計特許権によるデザイン保護 チュウゴク ニ オケル ガイカン セッケイ トッキョケン ニ ヨル デザイン ホゴ 秦 玉公/著 シン ギョクコウ 140-166
シンガポールにおける製品デザインの保護 / 意匠登録のインセンティブを付与するモデル シンガポール ニ オケル セイヒン デザイン ノ ホゴ 木村 剛大/著 キムラ コウダイ 167-193
アメリカにおけるデザイン保護法制 アメリカ ニ オケル デザイン ホゴ ホウセイ 末宗 達行/著 スエムネ タツユキ 194-215
産業著作権への回帰? サンギョウ チョサクケン エノ カイキ ライオネル・ベントリー/著 ベントリー ライオネル 216-248
デザイン保護と独占禁止法 デザイン ホゴ ト ドクセン キンシホウ 渕川 和彦/著 フチカワ カズヒコ 250-272
一般不法行為法によるデザイン保護の現況 / とりわけ不正競争防止法の商品形態模倣行為との関連において イッパン フホウ コウイホウ ニ ヨル デザイン ホゴ ノ ゲンキョウ 高 秀成/著 コウ ヒデナリ 273-290
一般法と知的所有法 イッパンホウ ト チテキ ショユウホウ ミシェル・ヴィヴァン/著 ヴィヴァン ミシェル 291-314
フランスにおける意匠法の淵源 / 旧体制期リヨンを中心に フランス ニ オケル イショウホウ ノ エンゲン 薮本 将典/著 ヤブモト マサノリ 316-337
ドイツにおける意匠保護法制の起源 ドイツ ニ オケル イショウ ホゴ ホウセイ ノ キゲン 中野 万葉子/著 ナカノ マヨコ 338-358
我が国における意匠法の淵源 ワガクニ ニ オケル イショウホウ ノ エンゲン 高田 久実/著 タカダ クミ 359-386
公共空間用家具のデザインプロセス コウキョウ クウカンヨウ カグ ノ デザイン プロセス 秋田 直繁/著 アキタ ナオシゲ 388-404
家電のデザインプロセス カデン ノ デザイン プロセス 杉本 美貴/著 スギモト ヨシタカ 405-414
ステーショナリーのデザインプロセス ステーショナリー ノ デザイン プロセス 尾方 義人/著 オガタ ヨシト 415-430
携帯電話のデザイン ケイタイ デンワ ノ デザイン 見明 暢/著 ミアケ ノブ 431-453
自動車デザインと法的保護 ジドウシャ デザイン ト ホウテキ ホゴ 加藤 優/著 カトウ ヤスシ 454-481
広告表現の制作プロセスとデザイン保護 コウコク ヒョウゲン ノ セイサク プロセス ト デザイン ホゴ 齋藤 俊文/著 サイトウ トシフミ 484-498
ピクトグラムのデザインプロセス ピクトグラム ノ デザイン プロセス 曽我部 春香/著 ソガベ ハルカ 499-512
Webデザインのプロセス ウェブ デザイン ノ プロセス 藤 紀里子/著 トウ キリコ 513-529
パッケージのデザインプロセスと知的財産権 パッケージ ノ デザイン プロセス ト チテキ ザイサンケン 清須美 匡洋/著 キヨスミ マサヒロ 530-545
タイプフェイスのデザインプロセス タイプ フェイス ノ デザイン プロセス 藤田 重信/著 フジタ シゲノブ 546-557
彫刻における作家性と複製の問題 チョウコク ニ オケル サッカセイ ト フクセイ ノ モンダイ 知足 美加子/著 トモタリ ミカコ 560-573
カード配置による外観類似の可視化 カード ハイチ ニ ヨル ガイカン ルイジ ノ カシカ 中辻 七朗/ほか著 ナカツジ ナオ 576-592
文脈効果を考慮した他の意匠の存在による類似度の変化 / 認知科学的見地に基づく意匠の類否判断の再検討 ブンミャク コウカ オ コウリョ シタ ホカ ノ イショウ ノ ソンザイ ニ ヨル ルイジド ノ ヘンカ 中辻 七朗/著 ナカツジ ナオ 593-614