寺崎 昌男/編著 -- 東信堂 -- 2016.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /377.1/5642/2016 7108434100 配架図 Digital BookShelf
2017/01/31 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7989-1399-5
ISBN13桁 978-4-7989-1399-5
タイトル 21世紀の大学:職員の希望とリテラシー
タイトルカナ ニジュウイッセイキ ノ ダイガク ショクイン ノ キボウ ト リテラシー
著者名 寺崎 昌男 /編著, 立教学院職員研究会 /編著
著者名典拠番号

110000668480000 , 210001516600000

出版地 東京
出版者 東信堂
出版者カナ トウシンドウ
出版年 2016.12
ページ数 12, 318p
大きさ 19cm
価格 ¥2500
内容紹介 大学職員に求められる真の資質・能力とは何か。職員の能力の基盤となるリテラシー「大学という場が持つ特質への理解」「自校のアイデンティティへの認識」「大学政策の動向」に関する知識を解説。連続講演記録を中心に書籍化。
一般件名 学校職員-日本-ndlsh-00971814,大学経営-00561196-ndlsh
一般件名カナ ガッコウショクイン-ニホン-00971814,ダイガクケイエイ-00561196
一般件名 大学 , 学校職員
一般件名カナ ダイガク,ガッコウ ショクイン
一般件名典拠番号

510441700000000 , 510589200000000

分類:都立NDC10版 377.13
資料情報1 『21世紀の大学:職員の希望とリテラシー』 寺崎 昌男/編著, 立教学院職員研究会/編著  東信堂 2016.12(所蔵館:中央  請求記号:/377.1/5642/2016  資料コード:7108434100)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152929352

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
はじめに / この本はどのようにしてできたか ハジメ ニ 寺崎 昌男/述 テラサキ マサオ 1-4
大学職員にどのようなリテラシーと能力が求められているか ダイガク ショクイン ニ ドノヨウナ リテラシー ト ノウリョク ガ モトメラレテ イルカ 寺崎 昌男/述 テラサキ マサオ 3-37
「大衆化」の響きを前に / 高まる大学志願率、紛争、そして大学設置基準の大綱化 タイシュウカ ノ ヒビキ オ マエ ニ 寺崎 昌男/述 テラサキ マサオ 39-70
学問環境の変化の中でリベラル・アーツを考える ガクモン カンキョウ ノ ヘンカ ノ ナカ デ リベラル アーツ オ カンガエル 寺崎 昌男/述 テラサキ マサオ 71-110
求められている新しい学力と大学教育の課題 モトメラレテ イル アタラシイ ガクリョク ト ダイガク キョウイク ノ カダイ 寺崎 昌男/述 テラサキ マサオ 111-149
立教学院の歴史をふりかえる / 1 独自性と建学の理念 リッキョウ ガクイン ノ レキシ オ フリカエル 寺崎 昌男/述 テラサキ マサオ 151-177
立教学院の歴史をふりかえる / 2 戦中・戦後の実態と問題 リッキョウ ガクイン ノ レキシ オ フリカエル 寺崎 昌男/述 テラサキ マサオ 179-205
大学教員と職員との新しい協働のために / エッセイ 1 ダイガク キョウイン ト ショクイン トノ アタラシイ キョウドウ ノ タメ ニ 浅井 亜希/著 アサイ アキ 208-211
大学職員のリテラシーと能力向上の取り組み / エッセイ 2 ダイガク ショクイン ノ リテラシー ト ノウリョク コウジョウ ノ トリクミ 小川 龍秀/著 オガワ タツヒデ 212-215
分岐点の再認識 / エッセイ 1 ブンキテン ノ サイニンシキ 池田 貴裕/著 イケダ タカヒロ 216-220
大学と学生の信頼関係 / エッセイ 2 ダイガク ト ガクセイ ノ シンライ カンケイ 大嶽 宏介/著 オオタケ コウスケ 221-223
学問「環境」の変化への実感 / エッセイ 1 ガクモン カンキョウ ノ ヘンカ エノ ジッカン 飯塚 琴乃/著 イイズカ コトノ 224-227
知識生産様式とカリキュラム目標 / エッセイ 2 チシキ セイサン ヨウシキ ト カリキュラム モクヒョウ 林 英明/著 ハヤシ ヒデアキ 228-232
「新しい学力」と立教が続けていくこと / エッセイ 1 アタラシイ ガクリョク ト リッキョウ ガ ツズケテ イク コト 高橋 亜弓/著 タカハシ アユミ 233-236
学生の「考える力」育成における立教職員の関わり方 / エッセイ 2 ガクセイ ノ カンガエル チカラ イクセイ ニ オケル リッキョウ ショクイン ノ カカワリカタ 古瀬 憲弘/著 フルセ ノリヒロ 237-240
語りかける立教の歴史 / エッセイ 1 カタリカケル リッキョウ ノ レキシ 守田 智晴/著 モリタ トモハル 241-243
未来に向けた「価値の選択」 / エッセイ 2 ミライ ニ ムケタ カチ ノ センタク 大竹 秀和/著 オオタケ ヒデカズ 244-248
戦時下の姿から学ぶこと / エッセイ 1 センジカ ノ スガタ カラ マナブ コト 守田 梨紗/著 モリタ リサ 249-253
寺崎先生のスマイル完成 / エッセイ 2 テラサキ センセイ ノ スマイル カンセイ 林 良知/著 ハヤシ ヨシトモ 254-256
職員像の探求 / 「大学人」としての出発を控えて / 座談会 ショクインゾウ ノ タンキュウ 寺崎 昌男/述 テラサキ マサオ 257-301