田中 正之/監修解説 -- ありな書房 -- 2017.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /702.5/5043/2017 7108448966 配架図 Digital BookShelf
2017/01/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7566-1749-1
ISBN13桁 978-4-7566-1749-1
タイトル 夢見るモダニティ、生きられる近代
タイトルカナ ユメミル モダニティ イキラレル キンダイ
タイトル関連情報 アート・社会・モダニズム
タイトル関連情報読み アート シャカイ モダニズム
著者名 田中 正之 /監修解説, 田中 正之 /著, 小林 剛 /著, 平芳 幸浩 /著, 瀧井 直子 /著, 内山 尚子 /著, 石井 朗 /企画構成
著者名典拠番号

110001503740000 , 110001503740000 , 110005126390000 , 110003901310000 , 110005583660000 , 110007114710000 , 110003024950000

出版地 東京
出版者 ありな書房
出版者カナ アリナ ショボウ
出版年 2017.1
ページ数 218p
大きさ 22cm
シリーズ名 アメリカ美術叢書
シリーズ名のルビ等 アメリカ ビジュツ ソウショ
シリーズ番号 2
シリーズ番号読み 2
価格 ¥4500
内容紹介 エイキンズから1930年代の大恐慌の時代の美術まで、モダンな社会の光と闇、夢と現実とのせめぎあいが、アメリカ美術とどう結びついていったのかを解き明かす論集。
一般件名 美術-アメリカ合衆国-歴史-20世紀-ndlsh-00997955
一般件名カナ ビジュツ-アメリカガッシュウコク-レキシ-20セイキ-00997955
一般件名 アメリカ美術-歴史 , モダニズム
一般件名カナ アメリカ ビジュツ-レキシ,モダニズム
一般件名典拠番号

510089410020000 , 511815600000000

分類:都立NDC10版 702.53
資料情報1 『夢見るモダニティ、生きられる近代 アート・社会・モダニズム』(アメリカ美術叢書 2) 田中 正之/監修解説, 田中 正之/著 , 小林 剛/著 ありな書房 2017.1(所蔵館:中央  請求記号:/702.5/5043/2017  資料コード:7108448966)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152929613

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
アメリカ美術のモダン・タイムス アメリカ ビジュツ ノ モダン タイムス 田中 正之/著 タナカ マサユキ 7-10
トーマス・エイキンズと「機械の眼」 / モダニティとしての写真的視覚 トーマス エイキンズ ト キカイ ノ メ 小林 剛/著 コバヤシ ゴウ 11-48
ニューヨーク・ダダからソシエテ・アノニムへ / 芸術の自由・平等・普遍の希求 ニューヨーク ダダ カラ ソシエテ アノニム エ 平芳 幸浩/著 ヒラヨシ ユキヒロ 49-84
国吉康雄とアメリカン・フォーク・アート クニヨシ ヤスオ ト アメリカン フォーク アート 瀧井 直子/著 タキイ ナオコ 85-112
芸術の社会性を求めて / イサム・ノグチによる労働者としてのジャーナリスト表象 ゲイジュツ ノ シャカイセイ オ モトメテ 内山 尚子/著 ウチヤマ ナオコ 113-143
大恐慌時代のアメリカ美術 / アメリカン・シーン、リージョナリズム、モダニズム ダイキョウコウ ジダイ ノ アメリカ ビジュツ 田中 正之/著 タナカ マサユキ 145-182
近代社会のユートピアとディストピア キンダイ シャカイ ノ ユートピア ト ディストピア 田中 正之/著 タナカ マサユキ 183-190