おち まさ子/著 -- PHP研究所 -- 2016.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /798/5281/2016 7108455512 Digital BookShelf
2017/03/03 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-569-78610-0
ISBN13桁 978-4-569-78610-0
タイトル けん玉道の師・藤原一生物語
タイトルカナ ケンダマドウ ノ シ フジワラ イッセイ モノガタリ
タイトル関連情報 「生きる力」は海をこえて
タイトル関連情報読み イキル チカラ ワ ウミ オ コエテ
著者名 おち まさ子 /著
著者名典拠番号

110004293440000

出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版者カナ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版年 2016.12
ページ数 151p
大きさ 22cm
シリーズ名 PHP心のノンフィクション
シリーズ名のルビ等 ピーエイチピー ココロ ノ ノンフィクション
出版等に関する注記 藤原一生の肖像あり
価格 ¥1400
内容紹介 こんなにすばらしいおもちゃがほかにあるだろうか…。けん玉が「生きる力」になるという点に注目して、世界中にけん玉を広めた藤原一生。その生き方と、「生きる力」を手に入れた人たちを紹介する。
書誌・年譜・年表 藤原一生にかかわるできごと:p150~151
学習件名 けん玉,伝記,藤原/一生
学習件名カナ ケンダマ,デンキ,フジワラ,イッセイ
個人件名 藤原 一生
個人件名カナ フジワラ イッセイ
個人件名典拠番号 110000866890000
一般件名 けん玉
一般件名カナ ケンダマ
一般件名典拠番号

510028300000000

分類:都立NDC10版 798
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『けん玉道の師・藤原一生物語 「生きる力」は海をこえて』(PHP心のノンフィクション) おち まさ子/著  PHP研究所 2016.12(所蔵館:多摩  請求記号:/798/5281/2016  資料コード:7108455512)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152931773

目次 閉じる

はじめに
1.●いつもはらぺこ
2.●牧師さまと出会う
3.●子どもたちに童話を書こう!
4.●けん玉を伝えたい
5.●おならが出ない
6.●「日本けん玉協会」誕生
7.●普及活動に情熱をかたむける
8.●けん玉、南極へ行く
9.●しゃべらない少年
10.●病院でけん玉
11.●モンゴルの空の下で
12.●一生、パリへ飛ぶ
13.●かなわなかったゆめ
14.●車いすでもけん玉ができますか?
15.●リハビリは楽しみながら
16.●世界の共通語、KENDAMA
17.●世界大会が実現する
おわりに
藤原一生にかかわるできごと