瓜崎 貴雄/著 -- すぴか書房 -- 2017.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /492.9/6608/2017 7108839539 Digital BookShelf
2017/05/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-902630-26-8
ISBN13桁 978-4-902630-26-8
タイトル 自殺未遂患者に対する看護師の態度とその変容
タイトルカナ ジサツ ミスイ カンジャ ニ タイスル カンゴシ ノ タイド ト ソノ ヘンヨウ
タイトル関連情報 救命救急センターの看護師を対象とした質的・量的研究
タイトル関連情報読み キュウメイ キュウキュウ センター ノ カンゴシ オ タイショウ ト シタ シツテキ リョウテキ ケンキュウ
著者名 瓜崎 貴雄 /著
著者名典拠番号

110007108690000

出版地 和光
出版者 すぴか書房
出版者カナ スピカ ショボウ
出版年 2017.1
ページ数 143p
大きさ 21cm
価格 ¥2700
内容紹介 自殺未遂患者に対する看護師の関わりは、再企図を防ぐ意味でも重要だが、精神的問題を抱えた彼らの看護には、しばしば困難を伴い、看護師たちは矛盾と葛藤を抱え込む。看護師としてめざすべき態度の形成について考察する。
一般件名 精神看護学-ndlsh-01138344,自殺-ndlsh-00574856,救急看護-ndlsh-01151661
一般件名カナ セイシンカンゴガク-01138344,ジサツ-00574856,キュウキュウカンゴ-01151661
一般件名 救急看護 , 自殺
一般件名カナ キュウキュウ カンゴ,ジサツ
一般件名典拠番号

511874600000000 , 510883600000000

分類:都立NDC10版 492.927
資料情報1 『自殺未遂患者に対する看護師の態度とその変容 救命救急センターの看護師を対象とした質的・量的研究』 瓜崎 貴雄/著  すぴか書房 2017.1(所蔵館:中央  請求記号:/492.9/6608/2017  資料コード:7108839539)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152932447

目次 閉じる

序論
  Ⅰ.本書の背景
  Ⅱ.研究の主題に対して関心を抱く契機となった事例について
  Ⅲ.文献検討
  Ⅳ.研究目的と本書の構成
第1章 三次救急医療に従事する看護師の自殺未遂患者に対する態度 構成要素と傾向についての質的研究
  Ⅰ.研究の背景
  Ⅱ.研究目的
  Ⅲ.研究方法
  Ⅳ.結果
  Ⅴ.考察
  Ⅵ.結論
第2章 三次救急医療に従事する看護師の自殺未遂患者に対する態度 構成要素と傾向についての量的研究
  Ⅰ.研究の背景
  Ⅱ.研究目的
  Ⅲ.研究方法
  Ⅳ.結果
  Ⅴ.考察
  Ⅵ.結論
第3章 三次救急医療に従事する看護師の自殺未遂患者に対する態度と看護経験の関連 看護師の自殺未遂患者に対する態度尺度を用いた調査研究
  Ⅰ.研究の背景
  Ⅱ.研究目的
  Ⅲ.研究A 看護師の自殺未遂患者に対する態度尺度の作成および信頼性・妥当性の検討
  Ⅳ.研究B 三次救急医療に従事する看護師の自殺未遂患者に対する態度と看護経験の関連
  Ⅴ.研究成果の確認と考察補遺
  Ⅵ.結論
第4章 看護師の自殺未遂患者に対する態度と精神健康度・共感性の関連 三次救急医療に従事する看護師を対象とした質問紙調査
  Ⅰ.研究の背景
  Ⅱ.研究目的
  Ⅲ.研究方法
  Ⅳ.結果
  Ⅴ.考察
  Ⅵ.結論
第5章 三次救急医療に従事する看護師の自殺未遂患者に対する態度変容の過程 修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチを用いた質的帰納的研究
  Ⅰ.研究の背景
  Ⅱ.研究目的
  Ⅲ.研究方法
  Ⅳ.結果
  Ⅴ.考察
  Ⅵ.結論
第6章 総合考察
  Ⅰ.態度傾向をどう評価するか
  Ⅱ.理想的な態度の追求
  Ⅲ.看護師に対する心理的支援