白數 哲久/著 -- 福村出版 -- 2017.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /375.4/5348/2017 7108493264 配架図 Digital BookShelf
2017/02/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-571-10177-9
ISBN13桁 978-4-571-10177-9
タイトル 児童の科学的概念の構造と構成
タイトルカナ ジドウ ノ カガクテキ ガイネン ノ コウゾウ ト コウセイ
タイトル関連情報 ヴィゴツキー理論の理科教育への援用
タイトル関連情報読み ヴィゴツキー リロン ノ リカ キョウイク エノ エンヨウ
著者名 白數 哲久 /著
著者名典拠番号

110005927850000

出版地 東京
出版者 福村出版
出版者カナ フクムラ シュッパン
出版年 2017.1
ページ数 222p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
内容紹介 市民の科学的リテラシーの重要性は増大の一途にある。その向上に必要な要件を整理し、研究の基軸に「科学的探究」を据えて、子どもの科学的概念の構造と構成、および、効果的な教授・学習モデルについて論究する。
書誌・年譜・年表 文献:p206~215
個人件名カナ ヴィゴツキー レフ・セミョーノヴィチ
個人件名原綴 Vygotskii,Lev Semyonovich
個人件名典拠番号 120000308590000
一般件名 理科-小学校-001102898-ndlsh,探究学習-01155678-ndlsh
一般件名カナ リカ-ショウガッコウ-001102898,タンキュウ ガクシュウ-01155678
一般件名 理科 , 生活科
一般件名カナ リカ,セイカツカ
一般件名典拠番号

511453400000000 , 511052800000000

分類:都立NDC10版 375.422
資料情報1 『児童の科学的概念の構造と構成 ヴィゴツキー理論の理科教育への援用』 白數 哲久/著  福村出版 2017.1(所蔵館:中央  請求記号:/375.4/5348/2017  資料コード:7108493264)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152937502

目次 閉じる

序章 先行研究の到達点と研究の目的
  第1節 先行研究の到達点と課題
  第2節 本書の構成
第1章 市民の科学的リテラシー向上につながる「科学的探究」学習の在り方の検討
  第1節 問題の所在
  第2節 研究の目的
  第3節 市民の科学的リテラシーの重要性
  第4節 我が国の理科教育の課題
  第5節 「科学的探究」学習の有用性と学校教育における課題
  第6節 まとめ
第2章 構成主義学習論の視点に立った「科学的探究」学習構築の意義の検討
  第1節 問題の所在
  第2節 研究の目的
  第3節 我が国の問題解決学習の変遷と「探究」の位置づけ
  第4節 構成主義学習理論の展開
  第5節 生活的概念と科学的概念の相互作用
  第6節 米国の理科教育に見られる理科学習論
  第7節 まとめ
第3章 「科学的探究」学習による生活科授業デザイン-鳥の巣を教材として-
  第1節 問題の所在
  第2節 研究の目的
  第3節 自然認識の拡張
  第4節 生活科授業で気付きの質を高める「科学的探究」の基礎の検討
  第5節 生活科授業による事例的分析
  第6節 考察
  第7節 まとめ
第4章 「科学的探究」学習による理科授業デザイン-FOSSの学習プログラムを手がかりとして-
  第1節 問題の所在
  第2節 研究の目的
  第3節 FOSSの「科学的探究」
  第4節 「空気」と「風」を関係づける学習プログラムの設計
  第5節 授業実践による事例的分析
  第6節 まとめ
第5章 「科学的探究」学習による科学的概念の構築を図るための理科授業デザイン-第3学年「じ石」を事例として-
  第1節 問題の所在
  第2節 研究の目的
  第3節 米国における「探究」の捉え方
  第4節 「科学的探究」の教授・学習モデルの構築
  第5節 我が国の理科教育における問題点
  第6節 「科学的探究」の教授・学習モデルに基づく事例的研究
  第7節 理科授業による事例的分析の考察
  第8節 まとめ
第6章 科学的概念の構築を図る理科授業への提言
  第1節 問題の所在
  第2節 研究の目的
  第3節 研究の内容
  第4節 コミュニケーションを重視した理科授業の事例-鳥の巣を教材として
  第5節 まとめ
終章 研究の成果と課題
  第1節 研究の成果のまとめ
  第2節 研究内容の妥当性
  第3節 残された課題