水木 しげる/著 -- 講談社 -- 2017.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3Fコミック 一般図書 /726.1/5750/34 7108953892 配架図 Digital BookShelf
2017/06/27 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-06-377579-2
ISBN13桁 978-4-06-377579-2
タイトル 水木しげる漫画大全集
タイトルカナ ミズキ シゲル マンガ ダイゼンシュウ
巻次 034
著者名 水木 しげる /著
著者名典拠番号

110000942620000

並列タイトル MIZUKI SHIGERU Collection of comics perfection
出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 2017.1
ページ数 609p
大きさ 21cm
各巻タイトル ゲゲゲの鬼太郎
各巻タイトル読み ゲゲゲ ノ キタロウ
各巻巻次 6
価格 ¥2800
内容紹介 水木しげるの全時代の漫画作品を完全網羅した全集。034は、『週刊少年サンデー』版「ゲゲゲの鬼太郎」と、小学館の幼年誌・学年誌版「ゲゲゲの鬼太郎」を収録。カラーイラストや、小松エメルによる解説も収載する。
分類:都立NDC10版 726.1
資料情報1 『水木しげる漫画大全集 034』( ゲゲゲの鬼太郎 6) 水木 しげる/著  講談社 2017.1(所蔵館:中央  請求記号:/726.1/5750/34  資料コード:7108953892)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152940118

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
鬼太郎の誕生 / 『小学館入門百科シリーズ』版 キタロウ ノ タンジョウ 5-16
ゲゲゲの鬼太郎 / 『週刊少年サンデー』版 ゲゲゲ ノ キタロウ 21-262
ゲゲゲの鬼太郎新連載予告 ゲゲゲ ノ キタロウ シンレンサイ ヨコク 270-271
しらないひとにはついていかないで / ゲゲゲの鬼太郎 シラナイ ヒト ニワ ツイテ イカナイデ 272-273
よごしちゃだめ / ゲゲゲの鬼太郎 ヨゴシチャ ダメ 275-277
とうめいようかい / ゲゲゲの鬼太郎 トウメイ ヨウカイ 278-279
おおくび / ゲゲゲの鬼太郎 オオクビ 280-281
もりのおばけ / ゲゲゲの鬼太郎 モリ ノ オバケ 282-283
のっぺらぼう / ゲゲゲの鬼太郎 ノッペラボウ 284-285
あかした / ゲゲゲの鬼太郎 アカシタ 286-287
ゲゲゲの鬼太郎新連載予告 ゲゲゲ ノ キタロウ シンレンサイ ヨコク 290-291
さらこぞうのおはなし / ゲゲゲの鬼太郎 サラコゾウ ノ オハナシ 292-295
うみぼうずのおはなし / ゲゲゲの鬼太郎 ウミボウズ ノ オハナシ 297-299
みあげにゅうどうのおはなし / ゲゲゲの鬼太郎 ミアゲ ニュウドウ ノ オハナシ 300-303
こまおばけのおはなし / ゲゲゲの鬼太郎 コマオバケ ノ オハナシ 304-307
きゅうけつきえりいとのおはなし / ゲゲゲの鬼太郎 キュウケツキ エリイト ノ オハナシ 308-311
おばけやきゅうたいかいのおはなし / ゲゲゲの鬼太郎 オバケ ヤキュウ タイカイ ノ オハナシ 312-315
うぶめのおはなし / ゲゲゲの鬼太郎 ウブメ ノ オハナシ 317-319
みずどらのまき / ゲゲゲの鬼太郎 ミズドラ ノ マキ 323-329
さぼてんようかいのまき / ゲゲゲの鬼太郎 サボテン ヨウカイ ノ マキ 330-338
まくらがえしのまき / ゲゲゲの鬼太郎 マクラガエシ ノ マキ 340-345
いそ女のまき / ゲゲゲの鬼太郎 イソオンナ ノ マキ 347-351
かさばけのまき / ゲゲゲの鬼太郎 カサバケ ノ マキ 353-357
ようかいだいせんそうのまき / ゲゲゲの鬼太郎 ヨウカイ ダイセンソウ ノ マキ 359-366
おどろおどろのまき / ゲゲゲの鬼太郎 オドロオドロ ノ マキ 368-371
あかなめのまき / ゲゲゲの鬼太郎 アカナメ ノ マキ 372-375
ようかいだいさいばんのまき / ゲゲゲの鬼太郎 ヨウカイ ダイサイバン ノ マキ 376-379
天狐のまき / ゲゲゲの鬼太郎 テンコ ノ マキ 380-383
あまのじゃくのまき / ゲゲゲの鬼太郎 アマノジャク ノ マキ 384-387
電気ようかいのまき / ゲゲゲの鬼太郎 デンキ ヨウカイ ノ マキ 388-391
さざえおにのまき / ゲゲゲの鬼太郎 サザエオニ ノ マキ 392-395
西ようようかいのまき / ゲゲゲの鬼太郎 セイヨウ ヨウカイ ノ マキ 396-399
山じじいのまき / ゲゲゲの鬼太郎 ヤマジジイ ノ マキ 401-403
ドラキュラのまき / ゲゲゲの鬼太郎 ドラキュラ ノ マキ 404-405
ようかいそうこうげきのまき / ゲゲゲの鬼太郎 ヨウカイ ソウコウゲキ ノ マキ 408-411
ようかいかがみのまき / ゲゲゲの鬼太郎 ヨウカイ カガミ ノ マキ 412-415
ようかいほうこうのまき / ゲゲゲの鬼太郎 ヨウカイ ホウコウ ノ マキ 416-419
毛う毛げんのまき / ゲゲゲの鬼太郎 ケウケゲン ノ マキ 420-423
ダイヤモンドようかいのまき / ゲゲゲの鬼太郎 ダイヤモンド ヨウカイ ノ マキ 424-427
ようかい獣のまき / ゲゲゲの鬼太郎 ヨウカイジュウ ノ マキ 428-431
南の国のようかいのまき / ゲゲゲの鬼太郎 ミナミ ノ クニ ノ ヨウカイ ノ マキ 432-435
土ぐものまき / ゲゲゲの鬼太郎 ツチグモ ノ マキ 436-439
鬼太郎のとくいわざ / ゲゲゲの鬼太郎 キタロウ ノ トクイワザ 440-443
日本全国のようかい / ゲゲゲの鬼太郎 ニホン ゼンコク ノ ヨウカイ 444-447
水のようかい / 日本全国のようかい / ゲゲゲの鬼太郎 ミズ ノ ヨウカイ 448-449
山のようかい / 日本全国のようかい / ゲゲゲの鬼太郎 ヤマ ノ ヨウカイ 450-451
海のようかい / 日本全国のようかい / ゲゲゲの鬼太郎 ウミ ノ ヨウカイ 452-453
川のようかい / 日本全国のようかい / ゲゲゲの鬼太郎 カワ ノ ヨウカイ 454-455
家に出るようかい / むかしのようかい / ゲゲゲの鬼太郎 イエ ニ デル ヨウカイ 456-457
里に出るようかい / むかしのようかい / ゲゲゲの鬼太郎 サト ニ デル ヨウカイ 458-459
人間がへん身したようかい / むかしのようかい / ゲゲゲの鬼太郎 ニンゲン ガ ヘンシン シタ ヨウカイ 460-461
雨の日に出たようかい / むかしのようかい / ゲゲゲの鬼太郎 アメ ノ ヒ ニ デタ ヨウカイ 462-463
ゲゲゲの鬼太郎新連載予告 ゲゲゲ ノ キタロウ シンレンサイ ヨコク 468-469
ようかい「あしまがり」のまき / ゲゲゲの鬼太郎 ヨウカイ アシマガリ ノ マキ 470-473
地ごく流しのまき / ゲゲゲの鬼太郎 ジゴクナガシ ノ マキ 474-477
ようかい「釜なり」のまき / ゲゲゲの鬼太郎 ヨウカイ カマナリ ノ マキ 478-485
ようかい髪さまのまき / ゲゲゲの鬼太郎 ヨウカイ カミサマ ノ マキ 487-494
ようかい墓鬼のまき / ゲゲゲの鬼太郎 ヨウカイ ボキ ノ マキ 496-501
悪魔ベリアルのまき / ゲゲゲの鬼太郎 アクマ ベリアル ノ マキ 502-507
ようかいだるまのまき / ゲゲゲの鬼太郎 ヨウカイ ダルマ ノ マキ 508-511
ぬっぺらぼうのまき / ゲゲゲの鬼太郎 ヌッペラボウ ノ マキ 512-515
人食い島のまき / ゲゲゲの鬼太郎 ヒトクイジマ ノ マキ 516-519
タヌキ王国のまき / ゲゲゲの鬼太郎 タヌキオウコク ノ マキ 520-523
死神のまき / ゲゲゲの鬼太郎 シニガミ ノ マキ 524-527
魔女人形のまき / ゲゲゲの鬼太郎 マジョ ニンギョウ ノ マキ 528-531
大首のまき / ゲゲゲの鬼太郎 オオクビ ノ マキ 532-535
ゲゲゲの鬼太郎新連載予告 ゲゲゲ ノ キタロウ シンレンサイ ヨコク 538-541
どろたぼうのまき / 絵物語ゲゲゲの鬼太郎 ドロタボウ ノ マキ 542-549
南の国のようかいのまき / 絵物語ゲゲゲの鬼太郎 ミナミ ノ クニ ノ ヨウカイ ノ マキ 551-557
赤舌のまき / 絵物語ゲゲゲの鬼太郎 アカシタ ノ マキ 558-563
火車のまき / 絵物語ゲゲゲの鬼太郎 カシャ ノ マキ 564-569
びょうぶのぞきのまき / 絵物語ゲゲゲの鬼太郎 ビョウブノゾキ ノ マキ 570-575
ねこむすめあらわれるのまき / 絵物語ゲゲゲの鬼太郎 ネコムスメ アラワレル ノ マキ 576-579
ダイダラボッチのまき / ゲゲゲの鬼太郎 ダイダラボッチ ノ マキ 582-583
ゆうれいでんしゃのまき / ゲゲゲの鬼太郎 ユウレイ デンシャ ノ マキ 584-585
のびあがりたいじのまき / ゲゲゲの鬼太郎 ノビアガリ タイジ ノ マキ 586-587
ようかいぬらりひょんのまき / ゲゲゲの鬼太郎 ヨウカイ ヌラリヒョン ノ マキ 588-589
ようかいふくろさげのまき / ゲゲゲの鬼太郎 ヨウカイ フクロサゲ ノ マキ 590-591
ねこせん人のまき / ゲゲゲの鬼太郎 ネコセンニン ノ マキ 592-593
かみきりたいじのまき / ゲゲゲの鬼太郎 カミキリ タイジ ノ マキ 594-595
鬼太郎のひるねのまき / ゲゲゲの鬼太郎 キタロウ ノ ヒルネ ノ マキ 596
カラーイラスト カラー イラスト
イラスト イラスト
資料 シリョウ 597-601
テレビアニメ版ゲゲゲの鬼太郎 / 第2期 テレビ アニメバン ゲゲゲ ノ キタロウ 602-603
妖怪アパートに連れてって / 解説 ヨウカイ アパート ニ ツレテッテ 小松 エメル/著 コマツ エメル 604-607