今野 一宏/著 -- 内田老鶴圃 -- 2017.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /411.8/5027/2017 7108528735 配架図 Digital BookShelf
2017/02/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7536-0203-2
ISBN13桁 978-4-7536-0203-2
タイトル 平面代数曲線のはなし
タイトルカナ ヘイメン ダイスウ キョクセン ノ ハナシ
著者名 今野 一宏 /著
著者名典拠番号

110006349480000

並列タイトル An Invitation to Plane Algebraic Curves
出版地 東京
出版者 内田老鶴圃
出版者カナ ウチダ ロウカクホ
出版年 2017.1
ページ数 9, 170p
大きさ 21cm
価格 ¥2600
内容紹介 平面代数曲線を題材に、代数幾何学の入口を解説。複素射影平面から3次曲線、楕円関数と楕円曲線、プリュッカーの公式までを取り上げる。章末問題も収録。埼玉大学ほかでの集中講義に加筆し書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p167
一般件名 代数曲線-ndlsh-00561226
一般件名カナ ダイスウキョクセン-00561226
一般件名 代数幾何学
一般件名カナ ダイスウ キカガク
一般件名典拠番号

511134900000000

分類:都立NDC10版 411.8
資料情報1 『平面代数曲線のはなし』 今野 一宏/著  内田老鶴圃 2017.1(所蔵館:中央  請求記号:/411.8/5027/2017  資料コード:7108528735)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152941958

目次 閉じる

第0章 複素射影平面
  0.1 なぜ複素数なのか
  0.2 2直線が必ず交わる平面
  0.3 放物線のかたち
第1章 直線と2次曲線
  1.1 直線
  1.2 2次曲線
  1.3 射影直線と既約2次曲線
第2章 射影平面曲線
  2.1 さまざまな高次曲線
  2.2 斉次多項式と射影平面曲線
  2.3 特異点
  2.4 変曲点
  2.5 一次系
  2.6 ベズーの定理
第3章 3次曲線
  3.1 標準形
  3.2 変曲点の個数
  3.3 群構造
  3.4 3次曲線のかたち
第4章 楕円関数と楕円曲線
  4.1 格子と楕円関数
  4.2 ワイエルシュトラスの[ペー]関数
  4.3 非特異平面3次曲線へ
  4.4 楕円モジュラー関数
第5章 平面曲線の局所構造
  5.1 媒介変数表示
  5.2 既約なベキ級数
  5.3 平面曲線の局所既約分解
第6章 プリュッカーの公式
  6.1 平面曲線の特異点とクレモナ変換
  6.2 爆発と特異点解消
  6.3 種数
  6.4 双対曲線
  6.5 プリュッカーの公式
章末問題の略解